« 樋口了一と番組ロケ地をはとバスで巡るバスツアーVo.1に行く(1) | トップページ | 「黄色いあいつ」もついにブログはじめました! »

2010.03.23

樋口了一と番組ロケ地をはとバスで巡るバスツアーVo.1に行く(2)

STUDIO TERRAを後に、はとバスは池袋へと向かう。道中は、バスガイドさんによる「東京観光案内」が行われる。

Hatobustour0028 霞ヶ関の官庁街。

Hatobustour0031 国会議事堂。

Hatobustour0038 武道館。
移動するバスの窓から撮影するのはなかなか難しい・・・。

ガイドの合間には、樋口さんからこれから向かう昼食先についての解説も行われた。
樋口さんが大学を辞めてやっていた桃売りをやめて、バイトで入ったのがこれから向かう「300B」というお店。しかし、無断でやめてしまったそうで、店長さんもかなりお怒りだったそうだが、番組の企画でお店に行き、謝ったところ、快く許していただき、「いつでも来い」との言葉までいただいたので、今回行くことにしたとのこと。
通常土曜日はランチメニューはやっていないのだが、このバスツアーのために特別に準備をしてくださっているそうである。車内にメニュー表が回され、5種類のメニューから好きなものを記入していく。

また、エリア外で聴くことのできない「樋口了一の帰ってきた夢旅人」の同録も流される。
今回のバスツアーのきっかけとなった放送(2009年8月16日分)や、樋口さんの仕事場(通称スタジオ樋口)で収録された放送(2008年4月13日分・第2回放送)などを聴きながら、13時43分、ようやく店の近くに到着。ここでバスを降りて、店まで歩いていくことになる。

店までの道を迷わないよう、この「旗」についていく。

2010_0313hatobus0087


よく観光地で見かけるはとバスの旗、ここに書かれている番号は、バスの車番と同じ番号とのこと。
歩くこと数分、昼食場所「300B-5」に到着。

Hatobustour0044

Hatobustour0047

店内に入り、席につくと、まずはこちらが運ばれてくる。

Hatobustour0050

おいしそうなサラダ!

Hatobustour0052

樋口さん「いただきます!」

Hatobustour0054

取分けていただいた。空腹に染み渡るねえ!
その後、事前の注文どおりそれぞれランチが運ばれてくる。今回注文したのはこちら。

Hatobustour0056

サイコロステーキ!肉が柔らかくて大変おいしかった。
さらに、お店からのサービスとしてもう1品、樋口さん自ら運んでこられた。

2010_0313hatobus0118

Hatobustour0057

 

BFFT(ベーコンとフランクとフライドポテトのトマトソース炒め)。これもまたおいしかった!
最後はドリンクもいただき、大満足の昼食となった。

昼食が終わると再びはとバスに乗り込み、次のポイントへ向かう。時間的にはかなり「押し」ているとのこと。果たして次はどこへ向かおうとしているのか・・・それはまた次の記事にて。

参考:昼食をいただいたお店「300B-V

|

« 樋口了一と番組ロケ地をはとバスで巡るバスツアーVo.1に行く(1) | トップページ | 「黄色いあいつ」もついにブログはじめました! »

旅行・地域」カテゴリの記事

水曜どうでしょう」カテゴリの記事

樋口了一」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樋口了一と番組ロケ地をはとバスで巡るバスツアーVo.1に行く(2):

« 樋口了一と番組ロケ地をはとバスで巡るバスツアーVo.1に行く(1) | トップページ | 「黄色いあいつ」もついにブログはじめました! »