特殊車両をお好きに撮影!富山地方鉄道のプライベート撮影会
2010年4月28日から新しいLRT「サントラム」の運行を開始した富山地方鉄道(地鉄)。
近いうちに乗車&撮影に行きたいと思いながら、地鉄の公式サイトを見ていたら、「撮り鉄」にはたまらない新サービスを発見した。
これは、地鉄に在籍する特殊車両「デキ12021」(電気機関車)、「ホキ81・82」(線路の砕石を散布するホッパー車)、「DL12・13」(除雪用モーターカー)を、個人の希望にあわせて、臨時運転するというもの。
朝夕のラッシュ帯と、車輌整備・保線作業時を除いて、運行ダイヤも、走行区間も、相談の上、自由に設定できるそうである(乗車は不可)。
募集期間は、平成22年5月1日から11月30 日まで。料金は、使用車輌・運行時間により決定するため、問い合わせが必要となっている。
普段なかなかお目にかかることのない車両を、自分の好きな時間帯・区間で撮影できるこのサービス、どのくらいの利用があるのだろうか。お値段も気になるところではある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント