片道600円が100円に!山形鉄道で1日1往復の臨時列車運行!
「鉄」から「鉄道会社社長」になられた社長がいる山形鉄道が、またユニークな列車の運行を計画している。
記事によれば、フラワー長井線沿線の「あやめ公園」(長井駅から徒歩約10分)が今年開園100周年を迎えるのを記念して、片道100円の記念臨時列車を期間限定で1往復運行させるとのこと。
運行区間は、赤湯駅-長井駅間で、ダイヤは9時29分赤湯発-10時長井着と、10時8分長井発・10時38分赤湯着。いずれも区間内は各駅に停車する。運行期間は、平成22年6月12日(土)から30日(水)まで毎日運行される。
赤湯駅-長井駅の通常運賃が600円なので、1日1往復・期間限定ではあるが、かなりお得に乗車できることになる。
また、「あやめ公園」では、6月10日から7月4日まで「あやめまつり」を開催しており、6月12日・13日にはJR東日本のトロッコ車両「びゅうコースター風っこ」を使ったイベント列車「あやめ100周年号」も運行されることになっている(詳細はこちら・PDF)。
こちらは「100円」では乗車できないが、フラワー長井線内は「土休日フリー切符」(長井線を一日乗り放題。同伴の小学生2人まで無料。1,000円)で利用することも可能なので、ぜひ乗車してみたいところである。
| 固定リンク
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント