あの「名曲」CDが当たるかも!ジャンボフェリーの七夕キャンペーン
神戸と高松を結ぶ「ジャンボフェリー」に乗船すると、必ず耳にする曲がある。
「二人を結ぶジャンボフェリー」というタイトルのこの曲、一度聴いたら耳をついて離れないそのメロディと歌詞、なぜフェリー会社の作る曲は耳に残りやすいのだろうと思う(「さんふらわあの歌」しかり、今はなき「海のハイウェイ・淡路フェリー」の歌しかり)。
残念ながらこの「二人を結ぶジャンボフェリー」のCDは販売されていないのだが、そのCDを手に入れることが出来るかもしれないキャンペーンが行われる!
二人を結ぶジャンボフェリー♪が 七夕キャンペーン を行います。(ジャンボフェリー)
この「七夕キャンペーン」は、7月7日の七夕を記念して、遠距離恋愛のカップルを応援しようという企画で、本州と四国の遠恋カップル(夫婦も可)が乗船無料になったり(7/5~7の全便)、売店にてメッセージカードのプレゼントがあったりするのだが、注目すべきは、期間中(6/28~7/7)窓口で乗船券を購入した全員に渡される「短冊」である。
この短冊には、「恋みくじ」がついており、そのみくじで「大吉」が出ると、ジャンボフェリーオリジナルCD「二人を結ぶジャンボフェリー」がプレゼントされるとのこと!
「遠恋」にはまったく関わりないのだが(笑)、オリジナルCDは欲しい!近いうちにまた讃岐うどんを食べに行こうと思っていたので、このキャンペーン期間に照準を合わせて計画を組もうと思っている。
| 固定リンク
« 鉄道の「ウラ側」を見に行く!九州鉄道記念館の「バックステージツアー」 | トップページ | ETCカード見せてきっぷ買ってテレビを当てよう!JR九州 X ビックカメラ「エコに乗り換えキャンペーン」! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「京とれいん雅洛」に乗ってLovelysクアトロワンマンライブ「勝手に」成功祈願してきた(2019.12.03)
- 「Lovelys 1stシングル発売勝手に応援企画〜ハロショ全店CD購入完全制覇〜」の旅(2019.11.25)
- 演劇女子部「リボーン〜13人の魂は神様の夢を見る〜」を観てきた(2019.11.20)
- 秋の関西1デイパス+「トワイライトエクスプレスでの一泊」を味わう旅(2019年)(2019.11.04)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(5)(2019.10.26)
コメント
こんばんは。私は「笑夢のブログ」の管理人、笑夢(えむ)でございます。ジャンボフェリーの記事、楽しく拝見しました。私も3年前に神戸から高松まで、「りつりん2」に乗船しました。その時、ちょっと変わった歌が流れていて、下船したあとも耳に残っていました。この歌は遠距離恋愛の歌だったのですね。ところで宇野と高松を結ぶ四国フェリーの社歌を聞かれたことがありますか?こちらはちょっとレトロチックな歌で、同社のホームページで聞くことができます。
投稿: 笑夢 | 2010.06.22 20:26
笑夢様
コメントありがとうございます。
ご紹介いただいた四国フェリーの社歌、早速拝聴いたしました。
2曲あるうちの1曲は、歌詞の内容が、航路案内になっているんですね(高松ー神戸のように今は運航されていない航路もありますが)。
もう1曲は、コテコテ演歌だったので、ちょっとびっくりしました。
投稿: K_S | 2010.06.22 23:22