2011年「水曜どうてちょう」&「卓上カレンダー」今年も発売!
「南平岸ユメミル工房」の「店長のひとりごと」(2010年8月27日付)に、今年も「水曜どうてちょう」と「卓上カレンダー」の発売が発表されていた。
毎年いろんな「コンテンツ」が掲載されている「どうてちょう」だが、今回は「水曜どうでしょう」が来年15周年を迎えるということで、『グッズ担当のクマクマもチカラ入ってますともさ!』(「店長のひとりごと」より引用)
具体的には、
『初のどうでしょうグッズから現在にいたるまでの数々のグッズをエピソード付きで紹介するページ』
『各月ページには大泉さんが初めてだまされた日!やプーさんが爆死した日!などが書かれてい』る
(以上、『』内は「店長のひとりごと」より引用」
とのこと。
また、グッズ紹介のページには、「バレンチノ」や「カブ」「雪面の飛び魚」などがあしらわれたカバーの写真も掲載されている。
気になるお値段は、以下の通り。
布製 水曜どうてちょう 1,995円(税込)
水曜どうてちょうリフィル 735円(税込)
水曜どうでしょう卓上カレンダー 630円(税込)
ん?どうてちょうの値段が去年よりちょっとUPしているような気がするなあ・・・カレンダーは同じだけれども。まあ、あまり触れないでおこうか(苦笑)。
発売日は2010年12月1日、ロッピーでの予約受付は、1回目が2010年9月1日(水)~2010年11月14日(日)となっている。
そのロッピーの予約番号と「勝手語呂」は以下の通り。
どうてちょう(1回目) 840475(走れ!米子)
どうてちょうリフィル(1回目) 840637(走れ!ロクさん、な?)
卓上カレンダー(1回目) 832120(闇にぃー、仁王)
今回もかなり苦しい語呂だな(苦笑)・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント