« 関空-成田が5,000円!?2011年度・格安航空会社が運航開始 | トップページ | スルッとKANSAI第10回バスまつり in 神戸に行く »

2010.09.10

引退したはずのあの気動車が来春千葉で復活!

今年大糸線から引退した気動車「キハ52」。
最後まで残った3両のうち1両は旧津山扇形機関庫で保存展示されており、近いうちに見に行かなければと思っているのだが、なんと来年春に「現役復帰」するというニュースが飛び込んできた!

懐かしの木原線再現 鉄道ファンにアピール いすみ鉄道(千葉日報)

記事によれば、千葉県の第三セクター鉄道・いすみ鉄道が、JR西日本から「キハ52」を購入し、来春から運行を始めるとのこと。
先日記事にしたように、いすみ鉄道は鉄道としての存続が決定しており、それに伴い老朽化した車両の更新事業に着手する中で、新型車両のほかにコストを削減できる中古にも目を向け、今回のキハ52購入に至ったようである。

いすみ鉄道の前身である旧国鉄木原線では、このキハ52と同系列のキハ20系が走行していたそうで、当時を知る鉄道ファンにとっては「懐かしさ」を味わうことが出来、また国内唯一の現役車両となれば、当時を知らない鉄道ファンであっても「一度は乗りたい」「撮りたい」と思う人も多いのではないだろうか。

さらに、上総中野駅でいすみ鉄道と接続している小湊鐵道には、キハ20系をベースとして設計されたキハ200形が走っており、来春にはこの駅でキハ52とキハ200の「兄弟(?)」を乗り継ぐことも出来るようになる。

1963年製のキハ52、「きちんと整備をすればあと10年は動く」と見ているそうなので、現役復帰後は出来るだけ長く走り続けて欲しいものである。

|

« 関空-成田が5,000円!?2011年度・格安航空会社が運航開始 | トップページ | スルッとKANSAI第10回バスまつり in 神戸に行く »

地方交通」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 引退したはずのあの気動車が来春千葉で復活!:

« 関空-成田が5,000円!?2011年度・格安航空会社が運航開始 | トップページ | スルッとKANSAI第10回バスまつり in 神戸に行く »