自作のヘッドマークを作れ!北条鉄道「H-1グランプリ」開催!
BDFで走る車両や子ザル駅長のいる北条鉄道が、また新たな企画を打ち出している。
関西学院大学と共同で行われるこの「H-1ランプリ」は、列車の先頭に取り付けられる「ヘッドマーク」をデザインし、そのデザイン性・ユニーク性・完成度を競い合う催しで、子供部門と大人部門の2部門で募集されている。
子供部門(小学生・幼稚園・保育園の児童対象)のテーマは「日本一私の好きなもの」で、イラストまたはメッセージをA4横から四つ切サイズにデザインを描く。
大人部門(中学生以上、子供部門対象者も応募可)のテーマは「自分だけの架空列車」で、A4横サイズにイラストを描く。
いずれも、「○○号」という列車名の名前を作品中に入れることが必須となっている。
優勝作品は、北条鉄道の定期列車にデザインしたヘッドマーク(B2サイズ)が掲げられて運行されるほか、表彰日当日の希望する便で列車名の車内アナウンスが実施され、さらに記念乗車券の挿絵としても採用されるとのこと。
また、その他の優秀作品数点については、車内(フラワ2000-3)に掲示される。
募集期間は、2011年1月21日(金)~2月28日(月)まで、応募方法は北条鉄道ウェブサイトより応募用紙(こちら・XLSファイル)をダウンロードして、郵送またはメールで送付する。詳しくはウェブサイトでご確認いただきたい。
自分の描いたヘッドマークをつけて列車が走るというめったにないチャンス、特に絵心のある方は応募してはいかがだろうか。
| 固定リンク
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント