頑張れ!ひたちなか海浜鉄道7月中旬復旧見込み!
東日本大震災で大きな被害を受け、現在代行バスを運行しているひたちなか海浜鉄道湊線の被害状況と復旧見込みが発表された。
ひたちなか海浜鉄道湊線が7月中旬復旧見込み - 被災し全線で代行バス運転中(マイコミジャーナル)
復旧の見込みについて(ひたちなか海浜鉄道)
資料:ひたちなか海浜鉄道被災状況(jpegファイル)
記事およびプレスリリース・資料によれば、同線の主な被害状況は溜池の決壊に伴う路盤の流出やレールの湾曲、トンネルの亀裂、ホームの陥没などとなっており、那珂湊以外の駅設備は軒並み被災している。これらの復旧に要する費用は総額で約2億9千7百万円とのこと。
現在復旧作業に取り掛かっており、7月中旬には全線が復旧する見込みだそうで、夏休みシーズンには乗ることが可能になりそうである。運転再開日が確定したら、乗りに行く計画を立てねば!
こちらの画像は、先日訪れたいすみ鉄道の大喜多駅売店で販売されていたひたちなか海浜鉄道のグッズ。ほとんどの商品が売り切れていて残っていたのはこれだけであった・・・って、まだこの「旅」の話を記事にしていないことに今気づいてしまった(苦笑)近いうちに記事にしようと思う。
| 固定リンク
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント
ありがとうございます。
いろいろな方のご支援で着実に再興に向け歩を進めています。
全通の際にはぜひお越しを。
(吉田)
投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2011.04.19 09:04
ひたちなか海浜鉄道吉田様
コメントありがとうございます。
全通したらぜひあの特別ツアーを再度企画してください!その際はぜひ当(ry・・・いやなんでもありませんよ(笑)
乗りに行くことが出来る日を楽しみにしております。
投稿: K_S | 2011.04.19 23:05