« 「けもの道」を読了する | トップページ | 頑張れ東北の地方鉄道!復興企画「がんばろう!東北ローカル線ご乗車・ご支援感謝キャンペーン」 »

2011.04.28

SLに乗って被災地支援!大井川鉄道「がんばろう!日本」特別フリーきっぷ発売

SLや近鉄・京阪・南海などの懐かしい車両が活躍している大井川鉄道が、東日本大震災の被災地を支援する1日フリーきっぷを発売する。

大井川鉄道、被災地支援1日きっぷ 売り上げの5%義援(日本経済新聞)
けいざい・しずおか:東日本大震災 大井川鉄道が復興支援SL /静岡(毎日新聞)

記事によれば、「がんばろう!日本」特別フリーきっぷと名づけられたこのきっぷは、金谷または新金谷と千頭の間を1日自由に乗り降りできる上に、片道はSL急行にも乗車が可能となっている。料金は大人1人3,500円。
金谷-千頭間の往復運賃が3,620円、片道のSL急行料金が560円なので、合計金額よりも680円安くなっている。また、売り上げの5%相当額は義援金として被災地に寄付されるとの事。
発売・利用期間は5月8日から7月15日。期間中、金谷発11時48分・千頭駅2時58分発のSL急行は「がんばろう!日本」のヘッドマークをつけて運転される。
大井川鉄道で走っている蒸気機関車4両のうち、「C10形」8号機(1930年製造)は、1962年から約30年間岩手県宮古市で工場の資材運搬や観光用として使用されていたとのこと。被災地を支援するために、被災地で活躍していたSLが活躍する・・・これは乗りに行かなければ!

|

« 「けもの道」を読了する | トップページ | 頑張れ東北の地方鉄道!復興企画「がんばろう!東北ローカル線ご乗車・ご支援感謝キャンペーン」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

地方交通」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SLに乗って被災地支援!大井川鉄道「がんばろう!日本」特別フリーきっぷ発売:

« 「けもの道」を読了する | トップページ | 頑張れ東北の地方鉄道!復興企画「がんばろう!東北ローカル線ご乗車・ご支援感謝キャンペーン」 »