樋口了一さんの新譜「TEGAMI」を手に入れる
2012年2月22日(水)、樋口了一さんの新譜「TEGAMI」が発売となる。
これは以前記事にもしたが、2008年10月に発売された「手紙~親愛なる子供たちへ~」のポルトガル語バージョン「Tegami~Carta aos meus fihos amados~」と英語バージョン「Tegami~A Latter to my dear child~」、さらにオリジナルの日本語バージョン「手紙~親愛なる子供たちへ~」と、ライブではおなじみの「ぼくたちは」の4曲が収められたCDである。
すでにiTunesでは1月25日から先行配信されており、また樋口さんの出演するラジオ番組などでもオンエアされているので、すでにお聞きになっている方も多いかと思う。
ただ、やはり「CD」という「形」になったものとして、手に入れたい。というわけで、発売日前日の今日、CDショップを3軒回ってようやく手に入れることが出来た。
久しぶりにコンポの電源を入れて、CDを再生してみる。
ポルトガル語はもちろん分からないのだが、メロディや伴奏と樋口さんの声が調和して、「実はこの曲は元々ポルトガル語の歌だったのではないか?」と思ってしまう。
続けて英語バージョンを聴くと、これまた「実はこの曲は元々英語の歌だったのではないか?」と思い、さらに日本語バージョンを聴くと「いや、やっぱりこれが元曲だよなあ」と思ってしまう。実に不思議な曲である。きっと、ポルトガル語や英語を母国語とする人たちにもこの「TEGAMI」はちゃんと届くに違いない。
そして、今回ついにCD化された「ぼくたちは」は、「手紙」と同じくこの曲を必要とする人が必ずいて、きっとそこに届いていくような気がするし、ぜひそうあってほしい。
まだ現時点ではインストアライブの情報は出ていないが、きっと全国各地へ樋口さんが生歌を届けに行くはずである。皆さんのお近くで開催される際には、ぜひ足を運んでいただければと思う。
「世界中の親愛なる子供たちへ」特設サイト
http://www.teichiku.co.jp/artist/higuchi/TEGAMI/
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「樋口了一」カテゴリの記事
- 樋口了一LIVE@熊本CIB Vol.60に行ってきた(2021.07.22)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(4)(2019.10.26)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(2)(2019.10.24)
- 樋口了一さんのライブ「樋口了一 25周年~永遠のラストショウ~」へ行ってきた(2019.06.29)
- エンドレスライスLive2019「ふゆのごはん」に行ってきた(2019.02.16)
コメント