CDJ・どうでしょう祭りの前後にいかが?「北海道鉄道記念物スタンプラリー」
室蘭と岩見沢を結ぶ室蘭本選が開業して今年で120周年、さらに手宮と幌内を結んでいた幌内鉄道が開業して今年で130周年を迎えることを記念して、北海道内の鉄道記念物・潤鉄道記念物をめぐるスタンプラリーが開催される。
「北海道鉄道記念物スタンプラリー」を実施します!!(JR北海道プレスリリース・PDF)
JR北海道のプレスリリースによれば、この「北海道鉄道記念物スタンプラリー」は、道内8箇所に設置されたスタンプを専用の台紙(JR北海道の駅・旅行センターで入手可能)に押印したり、JR北海道のイベント(ウォーキング大会など)に参加することで得られるポイントを獲得し、期間中に小樽市総合博物館内のミュージアムショップ「ポッポー」に台紙を提出すると、獲得したポイントに応じて「主任」「助役」「駅長」「名誉駅長」の称号とプレゼントがもらえる。
実施期間は、2012年4月28日(土)から10月14日(日)までとなっている。
今年はCUE DREAM JAM-BOREE(CDJ)やどうでしょう祭りで北海道を訪れるという方も多いと思う。もしスケジュールに余裕があれば、このスタンプラリーに参加してみてはいかがだろうか?
個人的にはぜひとも参加したいところなのだが、そもそもCDJや祭りへの参加が怪しい状況(というかCDJはすでにあきらめた)なので・・・(泣)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「京とれいん雅洛」に乗ってLovelysクアトロワンマンライブ「勝手に」成功祈願してきた(2019.12.03)
- 「Lovelys 1stシングル発売勝手に応援企画〜ハロショ全店CD購入完全制覇〜」の旅(2019.11.25)
- 演劇女子部「リボーン〜13人の魂は神様の夢を見る〜」を観てきた(2019.11.20)
- 秋の関西1デイパス+「トワイライトエクスプレスでの一泊」を味わう旅(2019年)(2019.11.04)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(5)(2019.10.26)
コメント