岡電路面電車運行100年記念「路面電車無料で差し上げます!!」
岡山市内を走る路面電車・岡電こと岡山電気軌道が、2012年5月5日に開業100年を迎える。これを記念して、実に「太っ腹」(?)な企画が行われる。
路面電車運行100年記念イベント「路面電車無料で差し上げます!!」のご案内(岡山電気軌道営業部ニュース)
昭和28年に製造され、東武鉄道日光軌道線で活躍した後、昭和44年からは岡電で運行されていた車両「3010号」、この車両を希望者に「無料」で譲るというのである!
譲り渡し交渉は、基本的に申し込み先着順で行われ、車庫から搬送先までの搬送にかかる実費は当然ながら自己負担となる。また稼動できる状態での譲り私ではないことにも注意が必要である(といっても、稼動できるような状態を希望する人はまずいないと思うが)。
譲渡を希望する人向けの展示公開も、2012年5月5日9時から16時まで、東山線東山電停下車すぐの電車車庫で行われるとのこと。
ちなみに岡電では、同型の車両を水戸岡鋭冶さんのデザインでリニューアルした「KURO」という車両を運行している。
カラーリングや内装は違うが、同型の車両を手元に置くことが出来るというのは、「好きな方」にはたまらないだろう。
広い空き地をお持ちの「鉄」の皆さん、一両いかが?
| 固定リンク
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント