さすがいすみ鉄道!JR西日本からキハ28導入決定!
2011年にJR西日本からキハ52形を導入した千葉県のいすみ鉄道がまたもややってくれた!
いすみ鉄道社長ブログ(2012年8月27日付)の記事「大本営発表!」によれば、2011年春までJR西日本高山線で活躍していたキハ28形(キハ28 2346)をJR西日本から導入するとのこと!
昭和39年に帝国車両で作られた同車は、新製当初に房総半島の夏季輸送に活躍した経歴があるそうで、いすみ鉄道に導入されるということは、いわば「里帰り」ともいえる。
今後の予定は「いすみ鉄道社長ブログ」で順次お知らせがあるということなので、今後の情報に注目して行きたいと思う。
もちろん、運行が開始されれば乗りに行かねばなるまい!(写真は2010年10月高山線にて撮影。手前からキハ28 2360+キハ58 477)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント