« J R最南端の終着駅に駅舎復活へ! | トップページ | 0泊2日横浜・富山経由本州の真ん中ら辺ラウンドトリップ »

2012.08.20

ハロプロのライブビューイングに行ってきた

今年で誕生15周年を迎えるハロープロジェクト(ハロプロ)の記念ライブが、全国の映画館で見られるという「ライブビューイング」(LV)が本日(2012年8月19日)に行われた。
少し前にモーニング娘。やBerryz工房・℃-uteの記事(こちらこちら)を書いていることからも分かるように、最近のハロプロが気になっていたので、行ってみることにした。20120819hpwkwklv

仕事を終えて、電車を乗り継ぎ、LV会場である映画館に到着したのは、開演時間である18時30分を大きく超える19時20分・・・中に入ると、道重さゆみさん(モーニング娘。)と嗣永桃子さん(Berryz工房)のお二人がトークをしているところであった。
その後、徳永千奈美さん・夏焼雅さん(以上Berryz工房)・矢島舞美さん・中島早貴さん(以上℃-ute)・飯窪春菜さん(モーニング娘。)によるユニット・DIYの曲「フォレフォレ」から最後の「かっちょ良い歌」まで、あっという間の約1時間であった。
個人的に聴いていて「いいね!」と思ったのは(というか、聞いたことがあるのでスッと入ってきた曲)を箇条書きにしてみるとこんな感じ。
・モーニング娘。の生田衣梨奈さん・石田亜佑美さん・佐藤優樹さんとスマイレージの竹内朱莉さんによる「付き合ってるのに片思い」(原曲:Berryz工房)
・Berryz工房「Because Happiness」~℃-ute「幸せの途中」~ベリキュー「超HAPPY SONG」
・モーニング娘「The 摩天楼ショー」
・「浪漫 ~MY DEAR BOY~」「Be 元気<成せばなるっ!>」(いずれもメドレー内)
・「青空がいつまでも続くような未来であれ!」(ラスト前の曲)
帰宅してからセットリストを調べてみると、到着前に
・モーニング娘。「One・Two・Three」
・Berryz工房「cha cha SING」
・℃-ute「会いたい 会いたい 会いたいな」
という「聴いてみたいなあ」と思っていた曲が入っていたのが悔やまれる。
ライブ終了後は、リハーサルや舞台裏の様子、最後には各グループのリーダーと真野恵里菜さんによるLV来場者向けのメッセージが流れていた。
ライブビューイングは初参加とはいえ、ハロプロ系のライブは約2年半ぶり、今回のようなハロプロ勢ぞろいのライブは約6年ぶりだったのだが、改めて感じたのはあれだけの複雑かつ激しいダンスをこなしながらの「生歌」の上手さ。「CDよりもライブの方が歌が上手いなあ」と感じた。
それと「MCの面白さ」は、前に見ていたときよりもかなり上回っていた。特にLVでは、しゃべっている声が非常にクリアに聴こえる上に、細かい表情までも観ることができるので、特にそう感じたのかもしれない。
一方で、歌の部分については確かに音はクリアなのだが、音圧は当然の事ながら現場にはかなわない。「ライブの空気感」という点では、やはり現場に勝るものはなしということだろう。
とはいえ、映画館の快適な椅子に座って、大きな画面でゆったりとライブを楽しめるのは、これはこれで「あり」だと思う。あと、お財布にもやさしいし(笑)※ちなみに今回のライブのチケットは8400円、LVのチケットは3000円であった。
明日(2012年8月20日)には、8月19日午前に行われた公演を録画したものを同じLV会場で観ることができる。開始時間も19時からと少し遅めなので、仕事帰りでも間に合うし、お値段も2500円とさらにお手ごろ価格!ぜひとも行きたいところなのだが・・・こんなときに限って会社行事が入っている(泣)
今度はやはり実際のライブ会場で観たいと思う(のだが、大体仕事の日程とかぶるんだよなあ・・・)。

|

« J R最南端の終着駅に駅舎復活へ! | トップページ | 0泊2日横浜・富山経由本州の真ん中ら辺ラウンドトリップ »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハロプロのライブビューイングに行ってきた:

« J R最南端の終着駅に駅舎復活へ! | トップページ | 0泊2日横浜・富山経由本州の真ん中ら辺ラウンドトリップ »