手帳とカレンダーを買いに行く「旅」リターンズ(3)
12月28日。
前日に引き続きこの日も早朝から移動開始。
田沢湖線の始発電車に乗り込み、終点の大曲へ。
折り返しの電車で角館まで戻る。
ここから乗車するのは秋田内陸縦貫鉄道。
こちらも長年乗りたいと思いながら乗る機会がなかった路線である。
発車前にアテンダントさんが車内販売を行っていたので、以前テレビでも紹介されていたバター餅を購入。
乗車中に完食。なかなか美味であった。
終点の鷹巣まで乗り通し、奥羽本線に乗り継ぐ。
大館・弘前と乗り継いで、青森駅に到着。
青森からは津軽線に乗車。
蟹田駅で待つことしばし、やってきたスーパー白鳥に乗り込んで、青函トンネルを通過する。
「青春18きっぷ」の特例区間である木古内で降りて、函館行きの普通列車に乗り換え。
20時過ぎ、この日の宿泊地である函館に到着。
せっかく函館まで来たので、夕食はこちら。
「ラッキーピエロ」の名物・チャイニーズバーガー。久しぶりに食べたのだが、味・ボリュームともに満足行くものであった。
翌日は朝は少しゆっくり目の出発になる。移動距離も長く、到着はこれまででもっとも遅い時間となるのだが、それはまた次の記事にて。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「京とれいん雅洛」に乗ってLovelysクアトロワンマンライブ「勝手に」成功祈願してきた(2019.12.03)
- 「Lovelys 1stシングル発売勝手に応援企画〜ハロショ全店CD購入完全制覇〜」の旅(2019.11.25)
- 演劇女子部「リボーン〜13人の魂は神様の夢を見る〜」を観てきた(2019.11.20)
- 秋の関西1デイパス+「トワイライトエクスプレスでの一泊」を味わう旅(2019年)(2019.11.04)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(5)(2019.10.26)
コメント