本日復活!三陸鉄道こたつ列車
三陸鉄道のあの名物列車がついに復活する!
復活!三陸鉄道こたつ列車運転のお知らせ(三陸鉄道株式会社の公式サイト)
三陸鉄道の公式サイトによれば、冬季の企画列車として運行されていた「こたつ列車」が本日(2012年12月15日)から運転を開始するとのこと。
運転期間は、2012年12月15日(土)から2013年3月31日(日)までの土日祝日(ただし1月1日(火)~1月6日(日)は毎日運転)、運転区間は久慈ー田野畑間を1日1往復する。
列車はこたつ車両(指定席)+一般座席車両(自由席)の2両編成で、こたつ車両の指定席は片道300円となっている。
久慈発のこたつ列車では三陸鉄道オリジナルの企画列車専用お弁当の予約販売(乗車日の前日13時まで受付)が行われるほか、途中区間での「なもみ」(岩手県北部の風習で秋田のなまはげと同じようなもの)登場、こたつ列車乗車証明書のプレゼントなどがある。
2009年年末の東北への旅でこの「こたつ列車」に乗車したことがあるのだが(記事はこちら)、こたつと車内で行われる様々なおもてなしでダブルの「ぬくもり」を体感でき、また乗ってみたいと思う列車であった。今シーズンの乗車は難しいかもしれないが、いつか必ず乗りにいきたいと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント