祝!4作連続首位!モーニング娘。'14「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?」
名前に「'14(ワンフォー)」が付いて、「1位」が「4作連続」となったのは単なる偶然ではないのかもしれない!
【オリコン】モー娘。17年目で初の4作連続1位 リーダー道重「勝負の年」 (ORICON STYLE)
記事によれば、モーニング娘。'14(ワンフォー)の通算55枚目のシングル「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?が、2月10日付オリコン週間ランキングの首位に初登場したとのこと。
初週の売り上げは14.9万枚と前作を上回り、首位獲得は4作連続通算15作目。4作連続首位は、2001年7月の「ザ☆ピ~ス!」~「Mr.Moonlight ~愛のビッグバンド~」(同10月)~「そうだ!We’re ALIVE」(2002年2月)で記録した3連続首位を11年11か月ぶりに更新し、デビュー17年目にして初の快挙となる。
2001年といえば、安倍なつみさんや後藤真希さんなどが在籍し、モーニング娘。が「国民的アイドル」と言われた時代、それを今のメンバーが越えたのである。
そしてシングルTOP10入りは通算55作となり、「シングル通算TOP100獲得数」記録歴代1位の記録もさらに伸ばしたことになる。
昨年の3作連続首位で、モーニング娘。の存在が再び世間で注目され始め、2014年は「モーニング娘'14」への改名に始まり、お正月のドッキリ番組で「寝起きコンサート」を仕掛けられ、寝起き直後の「LOVEマシーン」から今回のシングル曲「What is LOVE?」と素晴らしいパフォーマンスを披露したり、同じく今回のシングル曲「君の代わりは居やしない」がソチ五輪の日本代表選手団公式応援ソングになったり、さらにはauのキャンペーンCMキャラクターになったりと、さらに注目を集める存在となっている。
この勢いは、モーニング娘。'14はもちろんのことだが、Berryz工房・℃-ute・スマイレージ・Juicie=Juiceといったハロー!プロジェクトメンバーへの波及効果も大きいのではないか、と一ハロヲタとしては期待しているところがある。ハロプロに乗るなら今が乗り時だと声を大にして言いたい!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
コメント