« 「青春18きっぷ」特集雑誌を買ってみた | トップページ | 湖西線開通40周年記念列車は「サロンカーなにわ」で運行! »

2014.07.03

ちょっと惜しい!「鉄軌道王国とやま周遊乗り放題きっぷ」発売!

北陸新幹線の開業が近づく中、富山県が県内の公共交通機関の利用促進のための魅力ある企画きっぷの開発に向けた社会実験事業としてこんなきっぷを発売する。

『鉄軌道王国とやま』(富山~射水~高岡)周遊乗り放題きっぷの発売について(富山県)

富山県のニュースリリースによれば、このきっぷで以下の区間が1日乗り放題となる。
・JR北陸本線 富山-高岡間
・富山ライトレール 全線
・万葉線 全線
・射水市コミュニティバス 海王丸パーク・ライトレール接続線
富山県のLRT2路線とそれを結ぶJR、さらにはコミュニティバスにも乗れて、お値段は大人1,000円、小人500円とかなりお得。
販売期間は2014年7月1日(火)から11月30日(日)まで、利用期間は7月19日(土)から11月30日(日)の土日祝日となっている。
金額・乗車エリアともにかなりいいきっぷなのだが、個人的に少し惜しいところが2点。
1点目は、土日祝しか使えないこと。せめて夏休み期間中だけでも平日に利用できればもっとよかった。
2点目は、富山地方鉄道の路線が入っていないこと。「鉄軌道王国」と銘打つのであれば、やはり地鉄の市内線は乗れるようにしていただきたかった。
そういえば、以前発売された「富山県置県130年記念乗り放題きっぷ」でも地鉄線は利用できなかった(記事はこちら)。いろいろと調整事項はあるのだろうが、北陸新幹線開業までには何とか地鉄線も利用できるきっぷをぜひ開発していただきたいものである。

|

« 「青春18きっぷ」特集雑誌を買ってみた | トップページ | 湖西線開通40周年記念列車は「サロンカーなにわ」で運行! »

旅行・地域」カテゴリの記事

地方交通」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと惜しい!「鉄軌道王国とやま周遊乗り放題きっぷ」発売!:

« 「青春18きっぷ」特集雑誌を買ってみた | トップページ | 湖西線開通40周年記念列車は「サロンカーなにわ」で運行! »