自分のデザインがヘッドマークに!?「ブルートレイン信州」ヘッドマークデザイン募集!!
2014年9月28日、臨時列車「ブルートレイン信州」が、EF64形電気機関車+24系客車6両編成の全車指定快速列車として長野-富士見間に1往復運転される。
この列車の先頭に掲出されるヘッドマーク(直径600mm)のデザインが一般公募されている。
「ブルートレイン信州」ヘッドマークデザイン募集について[PDF](JR東日本長野支社)
JR東日本長野支社のプレスリリースに寄れば、募集期間は2014年7月25日(金)から8月24日(日)まで(消印有効)。
応募方法は専用パンフレット[PDF]または自分で用意した用紙にヘッドマークをデザインし、デザインテーマ・コンセプトを明記の上、JR東日本企画長野支店へ郵送することとなっている。
デザインが採用されると、採用されたデザインを用いたミニチュアヘッドマークのプレゼントや、「ブルートレイン信州」の出発式に招待される。
専用パンフレットのデザインを見た感じ、「お子様向け企画」のようにも見えるが、どんなデザインになるのか採用されたデザインを見てみたい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「京とれいん雅洛」に乗ってLovelysクアトロワンマンライブ「勝手に」成功祈願してきた(2019.12.03)
- 「Lovelys 1stシングル発売勝手に応援企画〜ハロショ全店CD購入完全制覇〜」の旅(2019.11.25)
- 演劇女子部「リボーン〜13人の魂は神様の夢を見る〜」を観てきた(2019.11.20)
- 秋の関西1デイパス+「トワイライトエクスプレスでの一泊」を味わう旅(2019年)(2019.11.04)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(5)(2019.10.26)
コメント