万葉線で「ハイ!トラム」走る!
鉄道走行技術研究所が開発したLRV「ハイ!トラム」は、リチウムイオン二次電池を搭載し、架線がある区間とない区間の両方を走ることができるハイブリッド車両である。
2007年の冬には札幌市電の軌道で走行試験を行ったこの車両が、この夏北陸にやってくる(というかすでにやってきている!)
高岡にハイブリッドトラム 万葉線21日から試験走行(中日新聞)
ハイブリッドトラムが万葉線を走る!(高岡市)
ハイブリットトラムスケジュールと沿線イベント紹介(万葉線)【PDF】
今回「ハイ!トラム」が実走実験を行うのは、富山県高岡市と射水市を結ぶ万葉線。試験期間は2014年7月21日から8月13日までとなっている。7月21日には記念式典が行われる他、期間中14日間にわたり試乗会が実施される(往復はがきによる事前申込が必要だが、期限は7月10日消印有効・・・)。そのほか、車両の展示会や、鉄道技術の講演会なども計画されている。
試乗会に申し込むのはもう間に合わないが(泣)、試乗会は平日に行われるので、走行する様子を見に行ければと思う。
| 固定リンク
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント