駅そば食べてグッズをもらおう!山陽そば×阪神そば×南海そば「関西私鉄 駅そばスタンプラリー」開催!
電車の乗り換え時間など短い時間でも手軽に食事を取れる「駅そば」。通勤や旅の途中などで利用するが、店ごとに麺やつゆに違いがあり、食べ比べるのも楽しい。そんな駅そばを展開している関西の3私鉄がスタンプラリーを開催する。
ニュースリリースによれば、今回スタンプラリーを実施するのは山陽そば・阪神そば・南海そばの3つ。
それぞれの店に設置したスタンプを応募用紙に3個(各そば1個ずつ)集めると、抽選で3社の鉄道オリジナルグッズ詰め合わせがプレゼントされるとのこと。
スタンプラリーに参加する店舗は以下の11店舗となっている。
【山陽そば 4店舗】
・板宿店 山陽板宿駅地上
・垂水店 山陽垂水駅改札外
・明石店 山陽明石駅改札外
・飾磨店 山陽飾磨駅改札内
【阪神そば 1店舗】
・尼崎店 阪神尼崎駅改札内
【南海そば 6店舗】
・なんば駅3F店 南海なんば駅3F改札内
・なんば駅2F店 南海なんば駅2F改札内
・天王寺店 JR天王寺駅構内
・新今宮店 南海新今宮駅改札内
・三国ヶ丘店 南海三国ヶ丘駅改札外
・和歌山店 南海和歌山市駅改札内
開催期間は2015年1月13日(火)~3月15日(日)となっている。
スタンプラリー実施の3そばに加えて、阪急電鉄の阪急そば・神戸高速鉄道の高速そばなども合わせて食べて、各そばの違いを確かめてみるのも面白そうだ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2017年GWの記録(2)さぬきうどんを食べに行く(2017.05.05)
- 骨付鳥&さぬきうどんを満喫する・・・はずだった旅(2017.03.07)
- SL列車で「静岡おでん」を楽しむ「おでん列車」期間限定で運行中!(2017.01.14)
- 1泊2日東京で「ヲタ」分補充+αの旅(2016.09.24)
- フェリーにうどん食べに行ったついでに特急と車に乗ってもう一杯うどん食べてきた(2016.08.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年最初の旅(ひたすら乗り鉄)(2019.01.14)
- 年末恒例ぶらり旅2018(2019.01.03)
- くりでん創立100周年祭に行ってきた+α(2018.12.28)
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- 2018年10月「ヲタ活」の旅リターンズ(2)ハロプロ・オールスターズシングル発売記念イベントに参戦する(2018.10.28)
コメント