Berryz工房ファイナル公演in日本武道館ライブビューイングに行ってきた(自分メモ)
2015年3月3日、Berryz工房デビュー11周年のこの日、日本武道館公演が行われた。
この日を最後に無期限の活動休止となる彼女たちの姿を見なければということで、向かったのは大阪・梅田の映画館。武道館にはいけなかったので映画館でのライブビューイングでの参戦である。
開演の1時間ほど前に会場に到着し待つことしばし、17時15分頃から指定されたスクリーンへの入場が始まった。今回の席は後ろから2列目。ライブビューイングの場合、立ち上がる人もいることから、もしかするとゆっくり座って見られないかもしれないと思いながら着席。
しばらくすると、映像が現地のものに切り替わった。舞台には西洋の城らしきものがあり、中央には花道とセンターステージ。
徐々に埋まっていく客席、するとステージ上に白い衣装をまとった8人組が登場。先日名前が決まったばかりのハロプロ研修生内ユニット「こぶしファクトリー」である。自分たちの名前の由来を語った後、「念には念」を披露。
続いては、カントリー・ガールズ(除くプレイングマネージャー)が登場。自分の好きなBerryz工房の曲を交えた自己紹介の後、「愛おしくってごめんね」を披露。
そして続いては、Juice=Juiceが登場し、「Ça va ? Ça va ?(サヴァ サヴァ)」と「Wonderful World」を披露。
3組のオープニングアクトが終わった時点ですでに開演時刻を少し過ぎている。すぐに始まるのかと思いきや、なかなか始まらない。
そうこうしているうちに、映像が切り替わり、先日行われた「Berryz工房祭り」のダイジェスト映像が流れる。どうやらこれはLVだけの映像だったようである。
映像が終わり、現地映像に切り替わるといつもの注意事項VTRの最後の部分に差し掛かっており、いつもの「それでは!」を聞く事ができた。
これで一気に気分が高まっていく。そして現地ではいきなり「Berryzいくべ!」コールが勢い音量ともにMAXで始まる。
かなり長い時間のコールの後、ついにラストライブのスタートである。
ここからはいつものように箇条書きで。
・メンバー一人ひとりにスポットが当たる、須藤さんの髪の毛が長くなっている!!
・1曲目はなんと「スッペシャルジェネレ~ション」イントロ前に4つカウントが入っていたのでずれずに「スッ!」が言えた。
・続いてROCKエロティック、その次にメンバー紹介VTR。
・みんなで食事するシーンで登場したピザがピザーラ(さすが)
・嗣永さんが遅れてきて「許してにゃん」するもメンバーのさめた表情(笑)
・愛のスキスキ指数 上昇中に続いては付き合ってるのに片思い!
・やっぱこの歌好きだわ。
・ここで、今までやった曲が全てフルコーラスだったことに気がつく。
・コンサートなんだからやっぱり曲はフルで聞きたい。よいことだ。
・勇気をください!の後ようやく最初のMC。
・21時までのシンデレラでは途中で衣装がドレスに!
・後のMCでも語っていたがかなり練習したとのこと、うまくいってよかった。
・ロマンスを語ってはチェンジした衣装にぴったり。
・秘密のウ・タ・ヒ・メ、まっすぐな私ときて、デビュー曲のあなたなしでは生きてゆけないへ。
・デビュー曲に続いては、普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?
・歴史を感じさせるセットリストだなあ(メンバーが決めたとのこと)
・デビュー当時からの映像VTR、SSAでのPV撮影とか、イベントとか、石村舞波さん卒業公演とか、感動的な方向で行くのかと思いきや、再度出てきたらサル(笑)
・サルの扮装といえば、行け 行け モンキーダンス。マイクにはバナナまで取り付けられている。
・この振り幅の大きさこそがBerryz工房。
・その格好のままでI'm so cool!ってクールすぎるわ!(笑)
・前半戦の締めはcha cha SING。
・清水さん夏焼さん菅谷さんがステージに残ってフリートーク。他4名は着替えへ。
・事前打ち合わせなしの完全フリートークがスタート。
・お城のステージに立つサル。
・夏焼さん「これ(サルの格好)絶対℃-uteやんないもん」
・清水さんいわく℃-uteはもっと布面積の少ない衣装になる。
・Berryzのメンバーはそんなに見せられないから無理・・・まあこの後そこそこ見せる衣装になるのだが。
・着替え終わった4人が出てきて入れ替わり。
・有明の前の日は9時に寝たのに昨日は眠れなかった徳永さん、怪獣に襲われる怖い夢を見たらしい。子供か!
・武道館の入り口で警備員さんに「パス見せてください」といわれる徳永さん、「出る人です・・・」といって通ったらしい。
・これが徳永さんの11年間で5本の指に入るくらいショックだった出来事、千奈美に1番はセンターが取れなかったこと。
・なお、この発言は本心なのか適当に出たのか分からないとのこと。でもきっと心の奥底に少しはあったんじゃなかろうか。
・3月3日午前0時にキャプテンから送られてきたメールに描かれていたメンバーカラーのハート、徳永さんのオレンジのハートマークだけなくてピンク・・・。
・これも11年間で5本の指に入るくらいショックだった出来事とのこと。
・熊井さんはリハーサルからイントロとかよく分からないタイミングで泣いている。
・でも熊井さん「今日は泣きませんよ」宣言。もちろんそんなの無理なのだが。
・嗣永さんは1曲目で熊井さんとの振り付けで手が合ったのがうれしかったとのこと。
・ここで3人が着替え終わって戻り、熊井さんと嗣永さんが作った手のアーチをくぐって登場。
・この辺は完全にアドリブと思われ。嗣永さんのMC回しのうまさに感心させられる。
・後半戦はジリリ キテルから。
・なんちゅう恋をやってるぅYOU KNOW?菅谷さんの「かーなたー」は少し苦しそうに聞こえる。
・本気ボンバー!!、世の中薔薇色ときてここでステージ上での早着替え!嗣永さん以外おなか出し衣装。
・ライバルで客席が一体になって歌うところが音程も音量も半端ない!
・すっちゃかめっちゃか~!これ聴きたかったから聴けてよかった!
・本編ラストは一丁目ロック!この曲も客席のコーラスがすごい!
・再びの「Berryzいくべ」コール
・登場したメンバー、アンコール最初の曲はBye Byeまたね。
・そして、メンバー一人ひとりからのご挨拶。
・菅谷さんはやっぱりしんどかったんやね・・・ゆっくり休んだらいいと思う。
・熊井さんの「ENJOY!」夏焼さんの「みやビーム」、見れてよかった。
・須藤さん衝撃の告白。オーディションは妹の付き添いで受けたので、モーニング娘。は辻加護の区別もつかなかった!
・でもやっていくうちに歌もダンスも幸せだと感じるものになっていた。
・そんな話からの「こんなに素敵な空間を守ることが出来なくて本当にごめんなさい」・・・心に刺さった。
・徳永さんのハロプロ・Berryzをやって気づいたこと2つ「時間はとめられない」「一番好きなのはBerryz工房」
・須藤さんと徳永さんはやっぱり続けたかったのかな・・・
・嗣永さん「明日からはみんなバラバラの道を進んでいくけど、でも、心はひとつだなと思ってます」
・嗣永さんも続けたかった人なんだろうな・・・
・キャプテン清水さんの最初の一言「みなさん、私たち、こんなに大きくなりました!」こんなん言われたらもうだめだわ。
・「永久に不滅です!なのでこの11年間を、みなさん絶対に忘れないで下さい!」その言葉の後に、永久の歌。
・メンバーがはけた後、3度目の「Berryzいくべ」コール!
・ダブルアンコールで登場したメンバー。いよいよ次が本当に最後の曲。
・Love together!♪ピアノ一本で!
・途中から名前コールが入り、最後はみんなで合唱。
・全てが終わり、客電がついた後にいつものコールがはじまる。
・Berryz最高!ENJOY三唱!お疲れさまあさ!ENJOY三唱!おやすみやび!ENJOY三唱!おーつぐなが!
・LVはここまで流れて終了。
・BSスカパーではさらにその後ENJOY三唱!ありーがとくなが!ENJOY三唱!おぱよ!ENJOY三唱!りさーこ最高(最強?)!ENJOY三唱!まで入っていた。
・あのコールまで含めてライブの完パケ(完全パッケージ)だなあと思う。
後ろの座席の人はどうやら立っていたようだが、自分の席の左右や前は着席したままだったので、最後まで着席状態でライブを見ることが出来たのは、現場ではファミリー席派なので大変ありがたかった。
そして、表情もMCの内容もしっかり見聞きできるところもLVのよいところ。もちろん現場の空気感も好きなので、出来れば現場でライブを見たいところだが、それがかなわぬときには今後もLV参戦していきたいと思う。
最後に・・・Berryz工房のみなさん、お疲れ様でした!
まずはこれまでの疲れを癒してゆっくりされてください。
「活動休止」の言葉を信じてまた逢える日を楽しみにしています。
いつ戻ってきても大丈夫。気長に待ってますよ!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
コメント