ハロー!プロジェクトにまた新ユニット誕生!その名も「つばきファクトリー」!
「こぶしファクトリー」に続き、ハロプロ研修生内ユニットが新たに誕生、今回はユニット名も同時に発表された。その名は「つばきファクトリー」!!
ハロプロに新たなユニット「つばきファクトリー」誕生(Barks)
記事によれば、「ツバキ(椿)」は、万葉の時代から人々に愛されてきた日本原産の花であり、古代の人はその花よりも、冬になっても常に緑の葉を保っている常緑樹の葉に神聖なものを感じており、花名の由来も、葉が丈夫なことから「強葉木(つばき)」が転じたもの、という説があり、端正で凛とした美しさをたたえつつ、エバーグリーンな瑞々しさと強さを備えたグループに育ってほしい、という想いで名づけられたとのこと。
今回のメンバー、ユニット名選考にも、こぶしファクトリーの時と同様に、ハロー!プロジェクト・アドバイザーの清水佐紀さんが関わっており、ユニット名にはBerryz工房のスピリットも継承していけるようにという想い(ファクトリー=工房)が込められている。
今回もWeb番組「ハロ!ステ」にて「ウソ収録からのドッキリ映像」によってグループ結成とユニット名が報告されており、その役目を清水さんが担っている。
今年に入ってからのハロプロの動きは目まぐるしく、ハロプロ箱押しにとっては、うれしいやら混乱するやらで大変なのだが、「こぶしファクトリー」の「念には念」が、かなりの良曲だったので、このグループにどんな楽曲が与えられていくのか、そしてどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、今から楽しみである。
「つばきファクトリー」発表の「ハロ!ステ」のオープニングは、こぶしファクトリーの「念には念」のMV(Promotion Edit)が入っているのでそちらも必見!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
コメント