「水曜どうでしょう」DVD9作目の総合首位獲得!
2015年9月15日に発売された、水曜どうでしょうDVD第23弾「対決列島~甘いもの国盗り物語~」が、8月28日付オリコン週間総合DVDランキング1位に初登場した。
【オリコン】『水どう』DVDシリーズ、9作目の総合首位で記録更新 (Yahoo!ニュース)
初週売上枚数は7.4万枚、総合首位獲得は2013年10月に発売された「原付西日本制覇/今世紀最後の水曜どうでしょう」、2014年6月に発売された「リヤカーで喜界島一周/釣りバカ対決! わかさぎ釣り2/水曜どうでしょう祭UNITE2013」、2015年1月に発売された「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!/前枠・後枠傑作選」に続き4作連続、通算9作品目となり、これで自らが持つバラエティー・お笑い作品の「シリーズ別DVD総合首位獲得作品数」の最多記録を更新したことになる。
本作品「対決列島」は、今や多くのどうでしょうファンからも人気を得ており、その「対戦」で使用された場所は「聖地」として訪れるファンも多く、実際にその場所で「対戦」したというファンも少なからずいる。また、甘いものを対戦形式で食べるというスタイルを真似したファンも多いはず。
だが、である。
この「対決列島」が放送されていたころ、水曜どうでしょうは視聴率が低迷していた。これは水曜どうでしょう公式ウェブサイトの「「ウラ話 番組スタッフからのメッセージ」の2001年07月24日付「最近の視聴率低迷について冷静に考えてみる。」のタイトルにも現れている。そこで藤村Dはこんなことを記している(以下引用)
作り手の「勝手な思い込み」が、少しづつ「視聴者の意識」とズレてきているんじゃないだろうか。
(引用ここまで)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント