カントリー・ガールズ3rdシングルが自己最高2位を獲得!
2015年3月にメジャーデビューし、今年デビュー1周年を迎えたハロー!プロジェクト所属の7人組グループカントリーガールズが2016年3月9日に発売した3枚目のシングル「ブギウギLOVE/恋はマグネット/ランラルン~あなたに夢中~」が、3月21日付オリコン週間ランキングで第2位を獲得した。
売り上げ枚数は41,557枚で、昨年8月に発売した2ndシングル「わかっているのにごめんね/ためらいサマータイム」の30,087枚を大きく上回り、さらにデビュー作「愛おしくってごめんね/恋泥棒」の週間ランキング第3位を上回ることとなった。
「ブギウギLOVE」は、ロカビリーテイストの楽曲で、これまでのカントリー・ガールズの楽曲とは雰囲気を変えた、かっこかわいい楽曲となっている。新メンバーの梁川奈々美さんと船木結さんが新人らしからぬ歌とダンスを見せてくれている。作詞は三浦徳子さん、作曲は星部ショウさん。編曲は「妖怪ウォッチ」の楽曲を制作した菊谷知樹さん(TVK「sakusaku」の「黒幕」さんの弟さんらしい)。
「恋はマグネット」は、80年代後半から90年代にかけてのアイドルソングを彷彿とさせる楽曲。こちらは嗣永桃子PM、山木梨沙さん、稲場愛香さんの「おねえさん組」がメインをつとめ、こちらもこれまでのカントリー・ガールズの楽曲とは違う、クールな感じに仕上がっている。作詞の井筒日美さんは、アンジュルムのアルバム「大器晩成」に収録されている「涙は蝶に変わる」も提供されている。作曲・編曲のYasushi Watanabe(渡辺泰司)さんは、℃-uteのアルバム「℃-maj9」に収録されている「羨んじゃう」も提供されている。
「ランラルン~あなたに夢中~」は、1932年に作られたミュージカルの劇中曲で、1961年にリンダ・スコットが歌った「I’ve Told Every Little Star」が現在TBS「マツコの知らない世界」で使われていることで、知っている人も多いと思われる楽曲の日本語カバー。こちらは、カントリー・ガールズの「懐かしかわいい」路線を踏襲した楽曲といえるだろう。日本語詞は三浦徳子さん、編曲は「愛おしくってごめんね」「わかっているのにごめんね」の編曲者でもある加藤祐介さんが担当されている。
新メンバー2名が加入して初のシングルは、これまでのかわいさにかっこよさ・クールさが加わり、カントリー・ガールズの魅力がさらに増したことは間違いない。3月からは初の主演舞台「気絶するほど愛してる!」も始まり、さらに進化を遂げていくであろう彼女たち、ぜひともこの目で確かめなければなるまい。当分現場参戦の予定はないのだけれども(泣)
| 固定リンク
« 今回は公開収録&生配信!水曜どうでしょう20周年記念「腹を割って話そう」2016年3月29日開催 | トップページ | 「水曜どうでしょう」20周年記念!HTBショップがHMV & BOOKS TOKYOに期間限定で登場! »
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
コメント