« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

2017.04.15

可部線延伸区間&廃線区間に行ってきた

2017年3月のダイヤ改正の個人的な目玉だったのが、JR可部線の延伸である。一度は廃線になった区間の一部が復活するというこれまでにないパターンの新線開業ということで、早いうちに乗りに行かねばと思い、3月の半ばに乗りに行ってきた。

まずは在来線と新幹線を乗り継いで広島へ向かう。

Img_0239_600x800

Img_0240_600x800

Dsc_0438_600x800

到着が夜になったので可部線の乗車は翌日とし、この日は広島で一泊することに。というわけで、夕食はこちらをいただく。

Img_0245_800x737

広島といえばやはりお好み焼きである。久しぶりに食べたのだがやはり美味であった。

翌日、いよいよ可部線に乗車する。まずは新たに終点となったあき亀山駅まで一気に乗車。

Dscn1333_800x600

Dscn1334_800x600

Dscn1339_800x600

Dscn1338_800x600

駅舎を出て、少し歩くと可部線の廃線跡を見ることができた。

Dscn1341_800x600

次に延伸区間の中間駅である河戸帆待川駅まで歩いて移動。

Dscn1358_800x600

Dscn1359_800x600

延伸区間の乗車ができたので、今度は廃線跡を巡ってみようと、レンタカーを借りて移動開始。

続きを読む "可部線延伸区間&廃線区間に行ってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »