Buono!のライブビューイングに行ってきた
2017年5月22日、横浜アリーナで行われたBuono!のライブに現地参戦できなかったので、ライブビューイングに行ってきた。Buono!のライブは2016年の武道館ライブもライブビューイングで見ておりこれで2回目となる。
平日のため定時まで仕事をこなし、すぐライブビューイングの会場へ移動。開演10分前に到着し、指定された席にて開演の時を待つ。
ここからは、いつものように箇条書きで。
・ステージはセンター円形!周りはすべて観客!どんだけ入っているのよ!(ネットニュースによれば15000人とのこと)
・開演時間の18時になっても始まらない。18時5分に注意事項のアナウンスが入り、18時9分いよいよ開演!
・オープニング映像ではBuono!の3人がお店(レストラン)の中へ案内するような映像。
・そして3人が登場!いきなりの特効!
・3人とも楽しそうなのだが、特に鈴木愛理さんがふにゃっとした笑顔でとても楽しそうに歌っている。
・バックバンド「Dolce」は円形ステージの周りを取り囲んでいる。
・3曲ほど歌ったのち、ピンククレス、カントリー・ガールズ、℃-uteが相次いで登場。
・カントリー・ガールズの安定感。特に「リズムが呼んでいるぞ」の小関舞さんのやり切る感じが素晴らしい。
・℃-ute鉄板の「kiss me愛してる」。中島早貴さんの「セイ!」「カモン!」やっぱりいいですなあ。
・ピザーラのCM、みんな若い!
・「泣き虫少年」のメンバーによる演奏、昔の映像との対比がよかった。
・「初恋サイダー」、やはり本物は違うね。
・アコースティックアレンジの曲も雰囲気があっていい。
・あっという間に本編が終了。
・アンコールは「Buono!」「Dolce」コール。
・メンバー挨拶にて愛理さん曰く、お父さんはライブビューイングで見ているとのこと。
・ラストナンバーはデビュー曲「ホントのじぶん」
・夏焼雅さん、鈴木愛理さんが泣く中、涙を見せない嗣永桃子さん。本当に最後の最後まで泣かないつもりなのだろうか。
・メンバーがはけた後、再び映像へ。3人に見送られて店を出ると、嗣永さんが扉を閉めて、その扉には「FIN」の看板が。
・そして、スタッフロール。
・道重さゆみさんの横浜アリーナ卒業公演と同じような演出だが、映像で締めくくられると「ちゃんと終わった感」がある。
・終演アナウンス後は「Buono!最高」コール&万歳三唱まで中継映像が流れて終了。
Buono!は一度は生で単独公演を観に行きたいと思っていたグループだったのだが、結局その願いはかなうことはなかった。だが、ライブビューイングであっても最後の公演をこの目で見ることができたのはとてもよかった。
ニコニコ生放送のタイムシフトでも見ることができるので、時間をおいてまたじっくりとこのライブを見たいと思う。
ニコニコ生放送のタイムシフトでも見ることができるので、時間をおいてまたじっくりとこのライブを見たいと思う。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- ハロコン2025冬 at オリックス劇場×4公演に行ってきた(2025.01.30)
- 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた(2025.01.22)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- ハロコン2025冬 at オリックス劇場×4公演に行ってきた(2025.01.30)
- 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた(2025.01.22)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた(2025.01.22)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
コメント