2017夏のハロコン千穐楽@広島文化学園HBGホールに行ってきた(自分メモ)
2017年9月2日、広島文化学園HBGホールに行われたハロー!プロジェクトのコンサート「HELLO! MEETING HIROSHIMA」に参戦してきた。
今年は7月15日大阪・オリックス劇場の初日公演、翌日の同劇場での公演にも参戦しており、これで3回目の参戦となる。夏のハロコン千穐楽ということで、この公演がモーニング娘。'17工藤遥さんにとっては最後のハロコンとなる。(そして本来であれば藤井梨央さんのラストコンサートになるはずだったのだが・・・残念)
早速会場内に入り、2階前方上手寄りのファミリー席に着席し、開演を待つ。
開演前のCMはJuice=Juiceとカントリー・ガールズがそれぞれ配信シングルのCMに差し変わっていたほか、新加入メンバー5人による「誤爆」のCMも流れていた。
その後いつもの注意VTRに続いて、「ハロー!のテーマのインストがかかり、場内が盛り上がっていく。そして暗転、いよいよ公演が始まる。
以下、セットリストにも少し触れながらいつものように感想などを箇条書き。
・オープニングの全員による「初恋サンライズ」は、インパクト大。特に客席と一体になったサンライズジャンプがすごい!
・ステージ上に、先日復帰したばかりの宮本佳林さん(Juice=Juice)を発見!元気そうでよかった。
・まことさんのMC、メンバー紹介VTRに続いて登場したのはカントリー・ガールズ。
・新曲「小生意気ガール」は、福田花音さんによるあざとさ全開の歌詞がはまる。
・でもやはりあざといといえば、今はいないあの人を思い出してしまう・・・元気にしているのだろうか。
・ハロプロ研修生の「ありがた迷惑物語」はつんくさんらしさ爆発の名曲。
・続いてつばきファクトリー「笑って」は津野米咲さん提供のポップで心地よい曲。
・こぶしファクトリー「闇に抜け駆け」はこぶしらしいパワーあふれる曲。
・Juice=Juice「Fiesta! Fiesta!」は、エリック・フクサキさん作曲のラテンナンバー。段原瑠々さんの歌い出しは、大阪の初披露の時のどよめきが忘れられないのだが、広島でもやはり歓声が沸き上がっていた。
・宮本さんの歌声もいつも通りのハイクオリティで一安心。
・そして梁川奈々美さんの歌が初披露時よりも格段にうまくなっていた!
・あと、前髪ありの梁川さんと宮本さんの区別が一瞬つかなくなる(苦笑)
・アンジュルム「愛さえあれば何にもいらない」では、カントリー・ガールズ兼任移籍の船木結さんと新加入の川村文乃さんのダンスパフォーマンスに目が行く。
・モーニング娘。'17「笑顔YESヌード」では、カントリー・ガールズ兼任移籍の森戸知沙希さんのパフォーマンスに目が行く。
・カントリー・ガールズのメンバーには頑張ってほしいという思いが心の中にあるからどうしても目が行ってしまうのだろう。
・新加入メンバーとのMCでは、広島を応援する段原さんVS巨人推しの小関舞さん(カントリー・ガールズ)が面白かった。
・新加入メンバーの「誤爆~We Can't Go Back~」は星部ショウさんの作品。ちょっと狙いすぎなところもあるが、嫌いではない。
・シャッフルメドレーでは、タンポポの「I&YOU&I&YOU&I」が心に染み入る。歌う3人(野中美希さん・上国料萌衣さん・野村みな美さん)の声がぴったりはまる感じ。
・次のMCは梁川さんオンステージ(笑)海外に初めて行くので必要なものをJuice=Juiceの先輩方に質問し、その回答をいちいち持ち上げていく。嗣永塾で鍛えられたトーク力がさく裂していた。
・ダンス部のパフォーマンスをはさみ、続いて山木梨沙さんと小関さんによるメンバー小ネタ情報もなかなかの出来。さすがももち先輩の教え子第1期生である。
・グループコラボでは、こぶし&つばきの「超HAPPY SONG」が刺さった。いい曲だなあ。
・工藤さんと宮本さんのエッグコンビとのMCでは、宮本さんから金子りえさんや田辺奈菜美さんの名前が飛び出してびっくり!
・各グループの楽曲に別グループがバックダンサーにつくパートでは、こぶしファクトリーの「シャララやれるはずさ」にやられそうになる。
・ラストは工藤さんのソロではじまる「I WISH」。途中で工藤さん泣く。
・ダブルアンコールで工藤さん登場。最後は「感謝、感激、くどぅー ?感どぅー!」で締めくくり。
公演終了後は、広電の路面電車で横川駅に向かい、JRを乗り継いで帰宅の途へついた。
ハロプロの新体制発足後初のハロコン、個人的には十分楽しめるものであった。
いろんな意見をお持ちの方もいらっしゃるだろうが、メンバーはそれぞれ前に向かって進んでいるのだから、それをできる範囲でこれからも応援していきたいと思う。
いろんな意見をお持ちの方もいらっしゃるだろうが、メンバーはそれぞれ前に向かって進んでいるのだから、それをできる範囲でこれからも応援していきたいと思う。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
コメント