« 伝説の「壇ノ浦レポート」現場を訪れる(はりまや号に乗って) | トップページ | Juice=Juiceのライブ@Zepp Nambaへ行ってきた(自分メモ) »

2017.10.02

つばきファクトリーのCD発売イベント@難波に行ってきた(自分メモ)

2017年10月1日、大阪難波のYES THEATERで行われたつばきファクトリーのCD発売イベントに参戦してきた。つばきファクトリーのイベントに参加するのは今回が初めてとなる。
当日は、開場時間(18時)に合わせて電車を乗り継ぎ大阪難波駅へ。駅から歩くこと数分、現在改装工事中のなんばグランド花月へ。
会場は地下1階となっており、入口でランダムに配布されるチケットに記された座席へ行くと、上手後方の端席で、8月に参戦したこぶしファクトリーのときと同じような場所である。
ただ、このYES THEATERは席が階段状になっているので後方でもステージは見やすい。
それでは以下、感想などを箇条書きで。
・18時30分定刻にスタート。1曲目は「ハナモヨウ」。衣装は「就活センセーション」のリクルートスーツなので踊りにくそうに見える。
・2曲目「うるわしのカメリア」に続いてMCへ。浅倉樹々さん登場。
・今回のイベントでは新曲をモチーフにした寸劇が行われるとのこと。
・3曲目は「キャベツ白書」
・久しぶりに聴くといい歌だなあ。
・続いて「就活センセーション」モチーフの寸劇へ。
・岸本ゆめのさん、小野田紗栞さん、新沼希空さんがメインキャスト。
・ベタなストーリー展開だが心に染み入る。
・メインキャスト3人の演技力が素晴らしい。
・4曲目は「就活センセーション」
・MCを挟んで、5曲目「独り占め」6曲目「笑って」でイベント終了。
・最新シングルの中では「笑って」が一番好きだなあ。
終演後は、握手会には参加せず会場を後にした。
約30分ほどの短い時間ではあったが、歌とダンスだけでなく演技も見ることができてかなりお得感のあるイベントであった。

|

« 伝説の「壇ノ浦レポート」現場を訪れる(はりまや号に乗って) | トップページ | Juice=Juiceのライブ@Zepp Nambaへ行ってきた(自分メモ) »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つばきファクトリーのCD発売イベント@難波に行ってきた(自分メモ):

« 伝説の「壇ノ浦レポート」現場を訪れる(はりまや号に乗って) | トップページ | Juice=Juiceのライブ@Zepp Nambaへ行ってきた(自分メモ) »