ギンギラ太陽's新作短編祭 「天神ビッグ・バン!バン!バン!スペシャル」を観てきた
2018年2月3日、西鉄ホールで行われたギンギラ太陽'sの公演を観に行ってきた。ギンギラさんの公演を観るのは昨年11月以来である(その時の記事はこちら)。
まずは公演当日、大阪空港からJALに搭乗、一路福岡空港へ。
撮影会が終了し、しばらくすると照明が暗くなり、いよいよ開演である。
以下、いつものように感想などを箇条書きで。
福岡空港から地下鉄に乗り込み、天神駅で下車。会場はソラリアステージの6階である。
開場時間少し前に、グッズ販売コーナーがオープン。ギンギラさんの20周年を記念したクリアファイルがあったので購入。
ほどなくして開場したのでホールの中へ。今回の席は最前列ではないが、前方通路側の席。少々「危険」(笑)を感じながら、しばらくすると主宰の大塚ムネトさんが登場。他の出演者を呼び込み、恒例の写真撮影会のスタートである。
20周年ということで、人気キャラクターが勢ぞろいし、撮影会は大賑わいであった。
撮影会が終了し、しばらくすると照明が暗くなり、いよいよ開演である。
以下、いつものように感想などを箇条書きで。
・今回は短編集ということで、短めの作品がポンポンと上映され、合間に大塚さんのトーク(演目の解説など)が行われるというスタイル。
・最初の演目は、地下鉄七隈線のトンネル陥没事故を基にした作品。
・あの事故は地元球技チームや県内の閉園した「ワールド」が埋まるほどの穴だったのか!(笑)
・柱一本で立っているセブンイレブンさんもがんばれ!(笑)
・お客様に優しい3号線、赤字続きでもがんばれ!(笑)
・博多シティは合体ビルだったのか!(笑)
・博多シティの従業員さんは隣の博多バスターミナルにお昼ご飯を食べに行くらしい。
・博多シティのハンズで見て、博多バスターミナルのダイソーで購入(笑)
・博多バスターミナルはソラリアデビルの手下なのか!
・博多駅庶民化計画(笑)
・天神は「面展開」、なるほどね。
・クリスピークリームドーナツの扱いがひどい(笑)。お化けバスムーンライト号に連れていかれる(泣)
・すぐに出番があるため、しゃべりながら目の前で着替える大塚さん(笑)
・阪急百貨店さんの「コト消費」ネタはもう少し見たかったかな。
・乙女ビルたちが登場し、通路降臨の際、肩をたたかれてしまった・・・。
・SF短編「地球救助ロボスーパーX」はいろんなストーリーで見てみたい。
・スペースワールドに行った時のスライド上映、結局一度も行かずじまいだったなあ・・・。
・激安のボスはドンキさんなのね。
・平成版花の娘ビルトリオ(笑)
・久しぶりに西鉄バス軍団見た!
・東比恵バス停弱すぎ(笑)
・北海道展さんはお強いですなあ。
次は8月に公演があるとのこと。スケジュールを調整してまた観に行きたいと思う。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 演劇女子部「アラビヨーンズナイト」を観てきた(2020.10.16)
- Googleフォトで昔を振り返る〜2003年秋、水曜天幕團旗揚げ公演「蟹頭十郎太」を観に行った〜(2020.05.17)
- Xmasレーザー&ライティングショー すみのえ・南港 光のワンダーランド 2019に行ってきた(2019.12.08)
- BEYOOOOONDS 1stアルバム発売記念イベント@神戸と秘密集会茶会天国プルガトリオに行ってきた(2019.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
コメント