« 2018夏のハロコン@オリックス劇場に行ってきた(自分メモ) | トップページ | CUE DREAM JAM-BOREE2018参戦顛末(レポではない) »

2018.07.22

2018夏のハロコン@日本特殊陶業市民会館に行ってきた(自分メモ)

2018年7月21日、日本特殊陶業市民会館で行われたハロー!プロジェクトのコンサート(ハロコン)に参戦してきた。

20180721hpsummer_ntk

2018年夏のハロコンは「ALL FOR ONE」と「ONE FOR ALL」の2パターンで、この日の公演は「ONE FOR ALL」。
以下、公演の感想などをいつものように箇条書きで(一部ネタバレあり注意)。
・ハローのテーマインストからの暗転で本編スタート。
・1曲目の全員曲はヒャダインこと前山田健一さんによる新曲。各グループ(研修生・新ユニット含む)のことが織り込まれた歌詞はもう一度聴きたい。
・ハロプロ研修生の1曲に続いて、各グループの楽曲披露へ。
・こぶしファクトリーの新曲は、及川眠子さん作詞星部ショウさん作曲。ハモリがきれい。
・アンジュルムの曲披露で、人数が足りないことに気づく。中西香菜さんか?
・新グループの楽曲披露、アウトロではBerryz工房の「スッペシャルジェネレ~ション」の振り付けを披露。そういえば、先日の音楽番組で原曲のグループはSMAPの「世界に一つだけの花」の振り付けをやっていたなあ。
・スペシャルゲストOGは、モーニング娘。OGの道重さゆみさんとBerryz工房キャプテンの清水佐紀さん。それぞれソロ1曲と2人で1曲披露。
・道重さんのソロ曲での客席のコールがすさまじい!ピンク一色の客席もきれい。
・清水さんのソロ曲は、「ラップ」が素敵。
・まことさんとのMCで、新グループがカバーした曲をやりたいという清水さん(少しだけ踊る)。きちんとフルコーラスで見てみたい。
・OGコーナー後のMCでアンジュルム中西さん体調不良のため欠席の報告あり。ちょっと心配。
・シャッフルメドレーは、ALL FOR ONE公演とはまた違う夏のシャッフルユニット曲が続々登場。
・続いて各グループが2曲ずつ披露(こぶしファクトリーとつばきファクトリーは、2曲目合同)。
・こぶしファクトリーの曲がこれまでのこぶしにはなかった可愛くPOPな楽曲、これはよい。
・Juice=Juiceの新メンバー稲葉愛香さんのダンス、やはり目を引く。
・ラスト2曲は全員で。1曲目はアンジュルムの曲、そしてラストにあの曲が来た!
・20時37分公演終了。
本公演もフルコーラスの楽曲が多く、聞きごたえのある楽しいライブであった。特にこぶしファクトリーの新曲が心に残った。ハロプロ年表コーナーがなかったのは少し残念に思った。
今年の夏のハロコン参戦はこれにて終了の予定だが、休みやチケットが取れれば、もう1回くらい観に行ければと思う(観るならALL FOR ONE公演かなあ)。

|

« 2018夏のハロコン@オリックス劇場に行ってきた(自分メモ) | トップページ | CUE DREAM JAM-BOREE2018参戦顛末(レポではない) »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018夏のハロコン@日本特殊陶業市民会館に行ってきた(自分メモ):

« 2018夏のハロコン@オリックス劇場に行ってきた(自分メモ) | トップページ | CUE DREAM JAM-BOREE2018参戦顛末(レポではない) »