« Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた | トップページ | 2019年2月、HTBグッズショップが東武宇都宮百貨店宇都宮本店「開店60周年記念『第11回春の北海道物産展』」に出店! »

2018.11.08

カントリー・ガールズ4周年記念イベント~forte~へ行ってきた

2018年11月5日、Zepp Tokyoで行われたカントリー・ガールズの4周年記念イベントに参戦してきた。

Img_4078

当初ファンクラブでの先行チケット抽選に外れ、一般発売でも購入できず、参戦をあきらめかけていたのだが、その後チケットの再販売が行われたときに、着席ではなく「1階後方スタンディング」のチケットをゲット!
正直立ちっぱなしはかなりしんどいので出来るだけ避けたいのだが、これだけチケットが取れないとなるとぜいたくを言っている場合ではない。
当日は月曜日ということで有休を取得、土曜日から関東入りして少々旅に出た後、開場時間の3時間前に会場に到着。
開場前にはすでに行列が・・・グッズを購入するための行列である。せっかくなので行列の最後尾に並び、約2時間でグッズ売り場にたどり着き、少しだけグッズを購入。
その後周辺で待つことしばし、いよいよ開場。2階スタンディングに続いての入場である。場内に入り、PA席の下手側に場所を確保。手すりが目の前にあるので、長時間立ちっぱなしでもなんとか耐えきれそうである。
場内BGMはカントリー・ガールズのシングル曲のインストが流れている。開演時間が近づくと、いつものハロプロ各グループのCMが流れ、5分前に注意VTR、そして18時になるといよいよイベントがスタートする。
以下、いつものように箇条書きで。
・カントリー・ガールズのテーマに乗ってメンバーが登場!
・1曲目は「どーだっていいの」続いて「ブギウギLOVE」「Good Boy Bad Girl」とカントリーの中では「強め」の楽曲が続く。
・最初のMCでは今回の大きなテーマとしてカントリーの強さを見せたいということから、イベントのタイトルを「forte」としたとの説明があった。
・最初は「メッゾフォルテ」にしようと思っていたが、意味が「やや強い」なので、「folte」にしたとのこと。
・衣装も「かっこかわいく」なっているとのこと。
・4周年の気持ちを代表して、小関舞さんは「私だけ(衣装)かっこよすぎませんか?」と自分アピールメイン。
・やなふな(梁川奈々美さんと船木結さん)加入3周年を代表して、梁川奈々美さんは「ちゃんちゃいになりまして」「これまでもバチバチしてきたが、4周年も適度にバチバチしていきたい」と抱負を述べる。
・そして4周年といえば、「あの曲」ということで、デビューした2015年の数か月間だけリリースイベントなどで一瞬使われた幻のバージョンを披露。
・その曲とは「初めてのハッピーバースディ!」
・歌詞を「本日、4周年おめでとうだよね」に替え歌。
・ちなみにやなふなの2人はカントリー・ガールズ加入後このバージョンの振り付けを覚えたにもかかわらず、リハで振り付けが違うと指摘されたことがあるとのこと。
・ここからカントリーの「かわいい」サイドに突入。
・5曲目「キスより先にできること」6曲目「妄想リハーサル」7曲目「恋はマグネット」
・続いては「あなたもフォルテ、私もフォルテ、「愛がすべてさ」二人合わせてフォルテッシモゲーム」のコーナー。
・BGMはハウンドドッグの「フォルテッシモ」のインスト。
・山木梨沙さん「この曲が分かると年齢が分かりますよね」的な客いじり(笑)
・ええ、分かりますとも(笑)
・山木さん「結は分かる?」船木さん「ピチピチの16歳やからわからへん!」
・ゲームの内容は、今回のイベントのロゴ(forteマーク)が入ったカード4枚のうち、1枚だけがオレンジロゴになっており、それを持っているメンバーを当てるというもの。
・なお、このロゴマークは山木さん曰く「ツイッターでバズってる」とのこと。
・これに続いて船木さん「どこが似てんねん!」
・セーフかアウトかギリギリのラインを攻めてくるところに、「℃-uteの日」の「中禅寺ナキ子」のコントネタを思い出した。
・オレンジのカードを誰が持っているか当てるのは、抽選で選ばれた会場のお客さん1名。
・当たれば来場者全員にイベントのオリジナルステッカーをプレゼント、外れれば何もなし。
・梁川さんがチケットの半券を引いて、1階前方のお客さんが選ばれる。
・「あなたにすべてかかっています」プレッシャー半端ないなあ(笑)
・客席からの「ヒント!」の声に山木さん「かわいい子が持ってます」という厳しいヒント(笑)
・回答者はオレンジ(森戸知沙希さんのメンバーカラー)のペンライトを持っているようだが・・・やなみん(梁川さん)と回答。
・そして正解は・・・・梁川さん!無事全員ステッカーを獲得!
・梁川さん「かわいくてよかった」山木さん手に持っていたボードで梁川さんの頭をペシペシたたく(笑)
・なお、回答者にはカードに全員のサインを入れたものがプレゼントされるとのこと。
・まああのプレッシャーに打ち勝ったのだからそれくらいの報酬はあってしかるべし。
・再びライブに戻り、8曲目は「書いては消してのI Love You」
・9曲目「小生意気ガール」10曲目「気ままな片想い」11曲目「わかっているのにごめんね」と完璧な流れ。
・ここからラストスパートへ。梁川さん「女子ー!男子ー!2階席ー!1階席ー!」と煽り、12曲目「浮気なハニーパイ」へ。
・13曲目「リズムが呼んでいるぞ!」仕切りは梁川さん。梁川さん→森戸さん→船木さん(可愛く)→山木さん(セクシーに)→小関さん(かっこよく)→梁川さん「カントリー・ガールズ最高!」そらそうよ!
・本編最後は「待てないアフターファイブ」
・「カントリー」コールからのアンコール1曲目は「傘をさす先輩」
・MCは船木さんから。
・「カントリー・ガールズは家族」という船木さん。泣く。
・さらに私は反抗期だと。みんなは親に電話で話をしているが、自分はしないという。
・そしてカントリーでもくっついたり大好きとか言わないけど、見えないけどつながっているものがある。今日は言います、カントリー・ガールズが大好きです!
・特にやなみんに反抗期で、やなみんは好き好きアピールしてくる。それに対して何もできなかったことに後悔してるけど、それが「やなふな」なので、これからもバチバチ負けないよう頑張りたい。
・声ガッサガサで山木さんに突っ込まれながらも何とか語り終えた船木さん。泣いているのではなく「ラメがついただけ」とのこと。
・梁川さんからは、改めて卒業の報告。卒業発表後初のカントリー・ガールズのステージだったが、温かく迎えてくれて、安心してステージに立つことができた。卒業まで皆さんに恩返しできるよう頑張る。
・カントリー4周年、やなふな3周年、この3年は短いようで長かった。いろんなことがあって、つらいこともあったけど、充実していたし、楽しいこともたくさんあった。
・カントリーは家族みたいに適度な距離感が心地いい。(涙をこらえながら)一度もカントリーから心が離れたことはありません。これからも5人で頑張っていくので応援よろしくお願いします。
・小関さんは、オープニングで自分のことばかり話したのでカントリー・ガールズの話をするという。
・この1年はメンバーのことについてすごく悩む1年だった、今まではケンカしたこともなく悩んだことなかったのだが。
・そしてここから「個人的な話」として「私は森戸知沙希さんがですね」というと、森戸さん「そこは「ちゃん」で」と指摘。
・しかし小関さん「森戸知沙希さんが、大好きです!」と涙ながらに語る!!!
・森戸さん「公開告白だよw!これがおぜちぃのやり方w!」(wの文字が見える口調w)
・小関さん続けて、イベントでは逢えるけど、逢える時間が減って本当に寂しかったと。
・たくさんの人が来てくれて、不安をなくしてくれた。うれしくて幸せ。
・5年目も成長していきたい、皆さんついてきてくれますか?
・森戸さんは、ふなちゃんには「かわいいねー」と言ってきたが、やなみんには言ってこなかった。
・やなみんに甘えさせる機会をあげれなかったので、来年3月までたっぷり甘えてくださいね。あ、ふなちゃんもねw。
・カントリーの活動が減って逢える機会が少ないけど、団結力を見せたい。
・兼任先にも来てくれる方もいて、両方の自分が受け入れられていると思うと嬉しい。
・5年目のカントリーも応援していただけたらうれしいです。
・山木さんは、結成して4年たち、それぞれの趣味嗜好にも変化がある。みんなデビュー当時はかわいいものやフリフリが付いたものが好きだったのに、今は衣装もカッコよく、かわいいだけじゃなくかっこいいものも好きになっている。変化することはいいこと。
・今日はカントリー・ガールズならではの笑顔満載なステージ・パフォーマンスができた。
・みんなが家族みたい、これからも変わらず続けていきたい、そういう自分でありたい。
・精一杯頑張るのでよろしくお願いします。
・そして、次回イベントのお知らせ!!!詳細は未定だが、東京だけではなく「西の方」でもできれば・・・続報を待て!とのこと。
・ラストは「VIVA‼薔薇色の人生」で19時37分終演。
この後、握手会が行われるのだが、いつものようにここで退出。出口でステッカーを受け取り、東京テレポート駅へ。りんかい線に乗り、大井町駅で京浜東北線に乗り換え、品川からは東海道新幹線に乗り、帰宅の途へとついた。
メンバー、そしてファンの「カントリー愛」があふれるとても素晴らしいイベントであった。
そして、次回「西の方」でイベントが行われるのであれば、これは何としてでも行かねばなるまい。

|

« Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた | トップページ | 2019年2月、HTBグッズショップが東武宇都宮百貨店宇都宮本店「開店60周年記念『第11回春の北海道物産展』」に出店! »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カントリー・ガールズ4周年記念イベント~forte~へ行ってきた:

« Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた | トップページ | 2019年2月、HTBグッズショップが東武宇都宮百貨店宇都宮本店「開店60周年記念『第11回春の北海道物産展』」に出店! »