« アンジュルムのコンサート@NHK大阪ホールに行ってきた | トップページ | カントリー・ガールズ4周年記念イベント~forte~へ行ってきた »

2018.11.03

Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた

2018年10月29日、日本武道館で行われたJuice=Juiceコンサートのライブビューイングに行ってきた。

20181029juicejuice

Juice=Juiceの日本武道館公演はこれが3回目となり、ライブビューイングでの参戦は昨年に次いで2回目となる。
仕事を早めに切り上げて、会場へ到着し、入場してしばらくすると大きなスクリーンに日本武道館の様子が映し出される。
そして、オープニングアクトとしてつばきファクトリーが「今夜だけ浮かれたかった」を披露。
続いてこぶしファクトリーは「ドスコイ!ケンキョにダイタン」を披露。この選曲はちょっと意外。
ハロプロ各グループのCM、注意VTRに続いて18時31分暗転!いよいよコンサートが始まる。
以下、いつものように箇条書きで。
・メンバー紹介のVTRに続いて登場したのは先日グループ名が発表された「BEYOOOOONDS」のメンバー。
ダンスパフォーマンスを披露していると、Juice=Juiceのメンバーが登場!
・1曲目は何と新曲!後のMCで曲名は「Borderline」と判明。ここ最近のJuice=Juiceの楽曲の方向性の延長線上にある感じ。
・「ViVid Midnight」「初めてを経験中」「アレコレしたい!」と続いて、ステージ上に残ったのはリーダー宮崎由加さんと梁川奈々美さん。
・いきなり梁川さんのセリフから始まったのは「もしも・・・」!!!!!!
・モベキマスの楽曲で、いろんな人がカバーしているこの曲、個人的には嗣永桃子さんがラストライブで歌っていた姿が印象的な楽曲。
・ももち先輩が歌っていた歌を梁川さんが歌う・・・ああなんと素晴らしいことか!
・BEYOOOOONDSのダンスを挟んで「素直に甘えて」からの金澤朋子さん、高木紗友希さん、植村あかりさんによる「メロディーズ」(原曲はGAM)
・何このセクシー路線と思っていたら次の曲が「SEXY SEXY」でやなみんやなみん(意味不明)からの「裸の裸の裸のKISS」と攻めてくる。
・再びBEYOOOOONDSのダンスを挟んで、宮本佳林さん、段原瑠々さん、稲場愛香さんで「LOVE LIKE CRAZY」(原曲は後浦なつみ)
・「イジワルしないで抱きしめてよ」に続いて、「Fiesta!Fiesta!」では炎の特効!
・「KEEP ON 上昇志向!!」のあとようやく最初のMCへ。
・セットリストについてツアータイトルの「TRIANGROOOVE」にかけて「キュート」「セクシー」「クール」の3部構成になっているとの説明アリ。
・メンバーを3グループに分けて披露した楽曲もその3つのテーマに沿ったものになっていたとのこと。なるほどね。
・「キュート」チームの梁川さん曰く「納得の人選」「大人の方も分かっていらっしゃる」「親子デュエット企画」と自画自賛。
・後半戦は、BEYOOOOONDSのダンスからの「私が言う前に抱きしめなきゃね」そして個人的に期待していた「GIRLS BE AMBITIOUS」!
・メンバーが増えた分、どのように歌詞が変わるか注目!
・歌い出しは、梁川さんから稲場さんに。歌詞の内容はダンスに絡めたもの。
・2番の稲場さんの歌詞には「がんばりまなかん」が入っていた。
・ちゃんとした歌詞をどこかで公開してほしいなあ。
・「ロマンスの途中」から「Never Never Surrender」、そして「禁断少女」という素晴らしい流れ!
・本編最後は稲場さんの煽り「ラスト行くよ!」から「未来へ、さあ走り出せ!」
・梁川さんの「Crup Your Hands!」といった客席あおりもありつつ本編終了。
・アンコールは「Juiceもう一杯!」
・あれ?確か去年のアンコールで、宮本さんがメンバーの名前で順にコールしてと依頼していたような気がするのだが・・・まあその時は稲場さんいなかったしなあ・・・・
・アンコール1曲目は今のJuice=Juiceを歌った「シンクロ。」
・MCで各メンバーからの感想。稲場さんはかなりうるうる来ていた。カントリー・ガールズ卒業からこの舞台へたどり着くとは本人を含めてだれも予想できなかっただろう。
・宮本さんからはやはりコールについての指摘。そして「今やってもいいですか?」といって、メンバーの名前のコールを実行。
・アンコール2曲目は「Goal~明日はあっちだよ~」バックダンサーにBEYOOOOONDS。
・段原さん泣く。
・BEYOOOOONDSのメンバーを1人ずつ紹介、ただし清野桃々姫さんのみ「テル」(舞台「タイムリピート」の役名)で紹介(笑)
・BEYOOOOONDSのメンバーがはけて、アンコールラストは待ってました!「Magic of Love」
・梁川さんが宮崎さんにkiss!!!
・宮本さんがステージの端から端へダッシュ!声がぶれないのがすごい!
・金澤さんセンターで「ここだよ朋子!」
・宮崎さん、植村さんが自パートを「みんなが好きよ♪」に替え歌。
・歌終わり、一列に並んでマイクなしで「ありがとうございました!」→手を挙げる→はける(最後にはけたのは梁川さん)で20時44分終演。
・「Magic of Love」のインストが流れる中、中継終了。
今のJuice=Juiceをしっかり感じられるセットリストではあったが、個人的にはあと「TOKYOグライダー」も聴きたかった。
あとBEYOOOOONDSの扱いがあれでよかったのかは若干疑問が残る。本編では一言もしゃべらず歌わずダンスパフォーマンスのみ。それならオープニングアクトで1曲ぐらい歌ってもよかったのではないかと思った。
本当は現地で観るのが一番良いのだが、ゆったり座って飲食しながらでも観られるライブビューイングは結構好きなので、またほかのグループのライブでも現地参戦できないときはぜひ実施してほしいと思う。
(追記)
・・・という内容をまとめてUP準備をしていたところ、まさかの発表が行われた。
カントリー・ガールズ、そしてJuice=Juice兼任の梁川奈々美さんが2019年3月をもって卒業(ハロプロも)されるとのこと。
2015年11月4日のカントリー・ガールズ1周年記念イベントで加入が発表され、ステージ上に登場した梁川さんの姿を現場で観て以来、推しはしなかったものの(推しメンは作らない主義)、その活動に注目していたメンバーだったので、今回の卒業発表には驚いている。
2018年11月5日に行われるカントリー・ガールズ4周年記念イベントに立ち見ながらなんとか参戦する機会を得ることができたので、残り少ない彼女の活動を応援していければと思う。

|

« アンジュルムのコンサート@NHK大阪ホールに行ってきた | トップページ | カントリー・ガールズ4周年記念イベント~forte~へ行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた:

« アンジュルムのコンサート@NHK大阪ホールに行ってきた | トップページ | カントリー・ガールズ4周年記念イベント~forte~へ行ってきた »