« 2018年10月「ヲタ活」の旅リターンズ(2)ハロプロ・オールスターズシングル発売記念イベントに参戦する | トップページ | Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた »

2018.11.01

アンジュルムのコンサート@NHK大阪ホールに行ってきた

2018年10月28日、NHK大阪ホールで行われたアンジュルムのコンサートに参戦してきた。

20181028angerme

 

今回チケットを手に入れたのは17時半開場・18時半開演の夜公演ということで、開場時間に合わせて会場に到着。
開場時間を10分ほど過ぎてから入場開始し、指定された自分の席(2階前方下手側)に着席。
いつものCMに続いて、オープニングアクトとしてLovelysが登場し、おなじみ「ドレドレ」を披露。その後諸注意VTR、暗転前の音楽で一気に盛り上がったところでいよいよコンサートが始まる。
以下、感想などをいつものように箇条書きで。
・落雷!の後、1曲目「乙女の逆襲」からスタート。
・「七転び八起き」「地球は今日も愛を育む」「出過ぎた杭は打たれない」と4曲連続披露の後、MCへ。
・かなり短めのMC(一人一言言って名前も言わずにはける)で次の曲「ミステリーナイト」へ。
・「愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間」「次々続々」「キソクタダシクウツクシク」と4曲連続披露。
・レーザーやステージ上の照明演出がかなり凝っている。衣装への照明効果もすばらしい。
・VTRとダンスパフォーマンスを挟んで、「忘れてあげる」「君だけじゃないさ...friends」「寒いね。」と3曲披露し、MCへ。
・このMCもかなり軽めで後半戦へ。
・前半の「重め」に感じるセットリストから一転し、「I 無双 Strong!」「泣けないぜ・・・共感詐欺」
「マナーモード」「Uraha=Lover」と個人的に好みのセットリストが続き、本編ラストは「友よ」!
・「かななん」「むすぶ」コールが鳴り響く。
・アンコール1曲目は、新曲「46億年LOVE」
・こういうノリの曲はハロプロらしくてとても好き!
・メンバー一人一人の感想MCの後、もう1曲の新曲「タデ食う虫もLike it!」で終演。
全体的にMCが少なく、セットリスト的に前半は「ちょとしんどい」と感じるところも正直あったが、これがリーダー和田彩花さんが望む「アンジュルム」の形なのかなとも思った。
和田さんが卒業した後、コンサートがどんな形になるのかがちょっと楽しみでもある。

|

« 2018年10月「ヲタ活」の旅リターンズ(2)ハロプロ・オールスターズシングル発売記念イベントに参戦する | トップページ | Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンジュルムのコンサート@NHK大阪ホールに行ってきた:

« 2018年10月「ヲタ活」の旅リターンズ(2)ハロプロ・オールスターズシングル発売記念イベントに参戦する | トップページ | Juice=Juice日本武道館公演のライブビューイングに行ってきた »