« 北海道&東日本パス+αの旅2019春(4) | トップページ | 「ひなフェス2019~アンジュルムプレミアム」&「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう2019」へ行ってきた »

2019.04.06

モーニング娘。'19のコンサート@NHK大阪ホールに行ってきた

2019年3月24日、NHK大阪ホールにて行われたモーニング娘。'19のコンサート「Best wishies!」に行ってきた。
20190324mm_bk
開場時間の17時を少し過ぎた頃に会場に到着、場内に入り指定された席へ向かう。今回の席は2階の上手バルコニーやや上部。
開演を待っていると、いつものハロプロ関連CMに続いて、オープニングアクトとしてLovelysが登場。おなじみの(ご本人たち曰く「耳にタコができるくらい聴いてるかもしれませんが」)「ドレドレ」で会場を盛り上げる。
開演まで場内で流れるBGMに「U.S.A」などボーカル入りの曲が使われているのはちょっと珍しい気がする。
そして、いつもの注意Vが流れ、18時ちょうどいよいよ開演である。
以下、いつものように感想などを箇条書きで。
・オープニングのVTRに過去のCDジャケットが登場、いろいろ懐かしい思いがよみがえる。
・1、2曲目から会場全体の盛り上がりが最高潮まで高まる楽曲で攻めてくる!
・3曲目以降、ちょっと懐かしめの楽曲が続く。'14、'15時代の楽曲の良さに改めて気づかされる。
・MCコーナーでは羽賀朱音さん仕切りでプライベートで来た大阪に関するエピソードなどから、休みの日の過ごし方の話へ。
・加賀楓さん「ガンプラしてればいいかな」
・野中美紀さんが加賀さんを誘う方法は「タピオカ」
・これに対してお台場のガンダムとタピオカならという選択肢に加賀さんの答えは「ガンダム」
・どんだけ好きやねん!(笑)
・ここからもちょっと懐かしめの楽曲が続いた後、ハロプロ研修生によるチャレンジアクト。
・途中から娘。メンバーも加わる!
・1曲挟んでメドレーコーナーへ。ここも直近と少し懐かしめの曲が混在。
・続いて小田さくらさんの仕切りによるMCコーナーで研修生時代の思い出を語る。
・羽賀さんは発表会の時に鼻血を出して順番を変えてもらった話。
・牧野真莉愛さんは℃-ute帯同時のことをドラゴンボールに例える(笑)
・加賀さんは発表会の時にベストパフォーマンス賞を取った話。
・ちなみに生田さんは発表会は必ずチェックするとのこと。
・ちなみに横山玲奈さんは発表会に出たことがない→石田さんの顔芸(笑)
・最後にリーダー譜久村聖さんがきれいにまとめて客席をあおるときに噛む(苦笑)
・ここから後半戦、まずはつんくさんによる新曲!
・さらに盛り上がる楽曲が続いていく。個人的に大好きなあの曲も入っていてとてもうれしい。
・本編ラストもライブで必ず盛り上がる定番曲!
・アンコールは最新シングルからスタート。
・各メンバーからのコメント、印象に残ったものをいくつか。
・横山さん、高校無事卒業を報告。
・加賀さん、アンコールは絶対にもらえるものではないので、いただけるのはありがたい。
・牧野さん、「メジャー」の曲?をハミングで歌う。
・小田さん、昼公演の話で客席でお客さんが口パクで「かわいい」といっているのを始めてみたとの報告。
・石田さん、楽しい感情を与え受け取り合える関係が素晴らしい。
・生田さん、今日はメンバーとの意思疎通が良くできた。
・譜久村さん、体力を使うツアーということで客席とともに体を延ばしたり手足をぶらぶらさせ、あったかい風呂に入ってクールダウンするまでがコンサートですとおっしゃる。
・アンコールラストも少し懐かしい楽曲。この曲のインストでメンバーがはけてコンサート終了。
2019年3月20日に発売された20周年のベストアルバムを引っ提げてのツアーということで、セットリストも個人的にハロヲタに復帰し始めたころの楽曲も多く、いつものツアーよりも楽しめたような気がする。
次は4月14日にオリックス劇場での公演に参戦する予定となっているので、再度楽しみたいと思う。

|

« 北海道&東日本パス+αの旅2019春(4) | トップページ | 「ひなフェス2019~アンジュルムプレミアム」&「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう2019」へ行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北海道&東日本パス+αの旅2019春(4) | トップページ | 「ひなフェス2019~アンジュルムプレミアム」&「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう2019」へ行ってきた »