Lovelysの現場に参戦してきた(2019年7月後半編)
Lovelysの現場参戦記録、2019年7月後半分をまとめておく。
2019年7月20日(土)21日(日)【ハロコン2019夏@オリックス劇場】
すでに別記事でハロコン参戦についてはまとめているのだが、今回3公演参戦するきっかけは間違いなくLovelysである。まだオープニングアクトとして出演するかどうかわからない段階でチケットを押さえており、直前まで出演情報が出ないのでやきもきしていたところに出演決定の情報が流れ、本当にうれしく思ったものである。
「戦う大人」は歌詞の内容からして多くのハロヲタの共感を得ると思われるし、「残業ノー、休日出勤サービス残業ありえない」のコールは、知ってもらえれば確実に盛り上がるはず。今後のハロプロ現場でのオープニングアクトが楽しみである。
2019年7月24日(水)【女子箱#133@大阪MUSE】
ライブハウスでの対バンイベントはこれが初参戦となる。出演時間よりも早く会場に着いたので、飲み物を飲みながら時間をつぶしてから場内へ。どこに位置取りすればよいかわからずその辺にあったテーブルに手をかけながら待っていると、いよいよLovelysの出番へ!
以下、いつものように箇条書きで。
・1曲目「カクゴして!」で歌い始めた宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)と0ズレでびっくり!「カクゴして!」でしっかり撃ち抜かれる(笑)
・2曲目「渚のヤケド」に続いてのトークが、混んでいる電車の車内で八木沙希さん(以下さきぴょん)がチカンにあった話!
・しかもその犯人は・・・りーたんさん(笑)
・対バンイベントでチカンの話するアイドルってどうよ?(だがそれがいい)
・3曲目「戦う大人」は大きな声でコール!
・4曲目「This is 運命」そしてラストは「OH YEAH!」
終演後物販で少しお話させていただいてから帰宅の途へついた。
2019年7月25日(木)【心斎橋アイドル化計画。@JANUS】
なんと2日続けての対バンイベント参戦である。今回は初めてチケットの「取り置き」をやってみた。名前はK_Sではなく本名の苗字にしてみた。
前日と同じく、出演時間よりも早く会場に着いたので、飲み物を飲みながら時間をつぶしてから場内へ。後方の適度な場所を確保し、待つことしばしいよいよLovelysの出番へ!
以下、いつものように箇条書きで。
・1曲目に「プラチナ」2曲目「It’s SHOWTIME」と前日とは違ってかっこいい系で攻めてくる!
・でもMCは前日天神祭りを観に行ったらもう終わっていたというゆるーいトーク(笑)
・このギャップがたまらんのよ!
・3曲目「戦う大人」昨日に引き続き大声でコール!
・4曲目「お願いラブリーズ」からの「一丁目ロック」「OH YEAH!」でテンションMAXで終了!
終演後の物販では、りーたんさんから「取り置きの名前見て思い出した」と言われ、さきぴょんからはまたもや正解が出ず(※5月からK_S名前当てクイズを実施中)。この時はあたる日は来ないのではないかと思っていた。
次の日は滋賀のお祭りに出演されるとのことだったのだが、どう考えても会社終わりでは間に合わないので、土曜日のハロショイベントに参加することをお伝えしてから帰宅の途へついた。
2019年7月27日(土)【Lovelysハロショイベント@ハロショ大阪店】
当月2回目のハロショイベントとなるこの日、1部はトークオンリー、2部はがっつり歌うとのことで、両方参加すべくハロショ大阪店へ。両部の整理券を引いてみると、1回目は40番台、2回目は20番台。まあ開場には入れたらそれでいいので番号は気にしない。
まずは第1部。
・お互いの服の話、金額勝負で安い自慢するのは関西人の特徴(笑)
・東京旅行の話、いやどんだけ仲良しよ!
・カステラかカステーラか、まあどっちも言うよなあと思ったのはどうやら兵庫県人だけのようだ(笑)
・1時間はあっという間に終了。これだけトークで持たせるアイドルってなかなかいないと思う。
・終了後の物販でりーたんさんから写真に本名を書かれる(お願いやめてwww)
・さきぴょんには追加ヒントを与えるも今回も正解ならず。
いったん店の外に出てから再度店内へ。
次は2部「Lovelys Friend Meeting」。
・浴衣で登場のお二人、まずは「今夜だけ浮かれたかった」
・ああかわいいねえ・・・。
・「サマーナイトタウン」がかっこよくてセクシー。
・ソロコーナーのさきぴょんの「シューティングスター」ああかわええのお・・・
・ソロコーナーのりーたんさんの「香水」にやられた・・・
・「ふたりはNS」いろんな組み合わせで聴くけれど今はLovelysの二人がとてもしっくりくる。
・それは「もしも・・・」も同じ。
・続いて「チュッ!夏パ~ティ」うわー、なんという懐かしい曲を!
・さらに「SEXY BOY~そよ風に寄り添って~」私のハロヲタ第1期ドンピシャの曲!
・ラストは「渚のヤケド」で終了。
・こんなに多くの曲を歌ってくれたのにトークも結構なボリュームがありとても楽しめるイベントであった。
・終演後の物販でついにさきぴょんが正解!チェキに本名を書かれる(お願いやめてwww)
・次回からは下の名前当てを開始する予定(笑)
両部ともおなかいっぱい楽しめるイベントであった。次回のハロショイベントもとても楽しみである。
というわけで7月は最終週以外は毎週Lovelysのお2人に会っていた。8月も結構な頻度でお二人にお会いできそうで今から楽しみにしている。
最近のコメント