« Lovelysハロショイベントin秋葉原に行く(Lovelys東京遠征応援記その2) | トップページ | あてもなく旅に出た2019夏 »

2019.08.12

ラジオ関西「ホームランドームpresents こぶしファクトリーバッチ来い青春!ラジオ公開録音」に行ってきた

2019年8月11日、ホームランドーム姫路店で行われた「ホームランドームpresents こぶしファクトリーバッチ来い青春!ラジオ公開録音」に参加してきた。

F9836c6afdca4d8ebdadcb0670d85afa

出演はこぶしファクトリーから野村みな美さん、浜浦彩乃さん、井上玲音さんの3名、MCはLovelysのお二人で公開録音終了後はLovelysのライブもあるということで、前々からとても楽しみにしていた。特にLovelysについて言えば、8月10日と12日にそれぞれ対バンライブも予定されており、お盆休みの頭3日間は連続してLovelysに逢える(それも歌を聴ける!)はずだったのだが、宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)が体調不良のため、この3日間お休みとなり対バンライブと公開録音後のライブはキャンセルとなってしまった。それでも公開録音は助っ人として関西を中心に活動するバンド・ワタナベフラワーのムサヒデカズさんがつとめて下さることになり、八木沙希さん(以下さきぴょん)とどんなMCを展開されるのか楽しみにしながら当日を迎えた。
開場時間は午後2時半ということで昼頃に出発しても十分間に合うのだが、ある場所へ立ち寄ろうと朝から出発、ホームランドーム姫路店の最寄駅である東姫路駅ではなく姫路駅で下車。駅から歩くこと数分で目的の立ち寄り地に到着した。

7fc1f58227304e439892e75f79c21cae

ここは十二所神社。ここに立ち寄ったのはもちろん理由がある。
ライブやイベントの後の物販で逢う度に「体調どない?」と気を遣って下さるりーたんさんに今の自分が出来ることは何かないだろうかと考えて色々調べたところ、この十二所神社が医薬の神様で病気平癒の神徳があるということが分かったので、公開録音前に立ち寄り、りーたんさんの体調が良くなって楽しいLovelysのライブが観られますようにとお願いした。
その後、姫路駅周辺で時間を潰し、ほど良き時間になったので会場へ向かおうとJR神戸線のホームにあがり、あ、そうだ!姫路と言えばえきそば食べたいなと思って店に行くとこんな外観に変わっていた!

95f82d4bd64b47169ff6f95ebe5751d3 42645a3eb89943e480fafa39e769178d

クリーム色に赤のライン、キハ28・58系急行型気動車のデザインになっていたのである。姫路駅と言えば昔は姫新線を経由する急行「みまさか」「みささ」や播但線を経由する「但馬」などが多数運転されており、子供の頃帰省のときには「みまさか」に乗って祖父母の家へ向かった記憶がある。そんな懐かしい思い出が蘇る外観に感動しながら店内でえきそばを食べ、電車に乗って東姫路駅へ。きつい日差しの中歩いてホームランドーム姫路店に到着。

C65402a09a0f40acba16ffb594833e6f

一旦店内に入り涼んでいたのだが、入場時には外に並んで整理番号順に入場。2桁の番号だったのでまずまずの位置に場所を確保したつもりだったのだが、前に背の高い方がいたため、ステージは人の合間を縫って見る形となった。ステージの高さが以前の4倍の高さとのことだったので、もし以前と同じ高さなら全く見えなかったと思われるのでステージの高さをあげて下さったラジオ関西さんには感謝申し上げたい。
公開録音の内容は2019年8月18日16時25分から放送予定のため、ここでは詳細は割愛するがMCのお二人の回しでこぶしファクトリー3人の個性と面白さががうまく引き出された内容だったので、是非とも番組をお聞きいただければと思う(後、さきぴょんの面白さも存分に引き出されていたと思うw)。
公開録音終了後は出演者のチェキなどが当たる抽選会が行われ、近くの番号の方々は結構当選したものの、何も当たらず。まあ、当たった人たちは「ヤッター!」となんらかのリアクションを取らされていたので当たっていたらかなり厳しかったから外れて良かった(苦笑)
終了後は番組オリジナルグッズの全部セットを購入。

8df45f118a954d8a855f084b0eea65b5

缶バッジは重複したもののりーたんさんとうぱぎが出たので次はさきぴょんを何とか引き当てたい。
ラジオの公開録音イベントへの参加はかなり久しぶりだったのだが、参加して感じたのは「ああそうだった、こういうことを仕事にしたかった」ということ。もう今となっては叶わない夢ではあるのだが遠い昔の夢を思い出させてくれた。そして何よりもハロプロメンバーのトークを間近で観られたことも大変ありがたかった。
改めてこのイベントに関わられた全ての皆さんに感謝申し上げたいと思う。
本当にありがとうございました。今後もまたこのような機会を設けて頂けますと幸いです。そしてその際には是非ともLovelysのライブを何卒よろしくお願い申し上げます。

|

« Lovelysハロショイベントin秋葉原に行く(Lovelys東京遠征応援記その2) | トップページ | あてもなく旅に出た2019夏 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

放送」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Lovelysハロショイベントin秋葉原に行く(Lovelys東京遠征応援記その2) | トップページ | あてもなく旅に出た2019夏 »