ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その1)
2019年8月31日、神戸ハーバーランドにある神戸情報文化ビル「カルメニ」1階のラジオ関西サテライトスタジオにて行われたラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」の公開生放送&公開収録を観に行ってきた。
「ドレドレ♡Lovelys」はラジオ関西で毎週土曜日19時20分から放送されているLovelysの番組で、当初8月31日に放送100回を迎えるということで今回の公開生放送&公開収録が企画されたのだが、前週の8月24日が特別番組放送のためお休みとなり、8月31日の生放送は第99回、そして収録分(9月7日放送)が第100回ということになった。いずれにせよ記念すべき放送を目の前で見られる機会というのはありがたい話である。
当日は17時30分からサテライトスタジオ前で着席可能、18時からは番組グッズの販売があるということで、その時間に合わせて現地へ。
17時30分までは近くのumieなどをウロウロして時間をつぶし、17時30分にスタジオ前の椅子に着席。
スタジオ前にアンケートとアンケートBOXが設置されていたので、「Lovelysへの悩み相談」と「八木沙希さんへのメッセージ」を回答しBOXの中へ入れる。番組で採用するのだろうか?
18時過ぎに始まった物販では今回新たに製作された「うぱぎを探しているよTシャツ」と「ドレドレちゃんを探しているよTシャツ」に加えて、8月のホームランドーム公開録音の時に全種類コンプリート出来なかった缶バッジを購入。
缶バッジはドレドレちゃんと八木沙季さん(以下さきぴょん)で全種類揃うのに、引いたのはうぱぎ×4個と宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)1個。次に購入できる機会があれば今度こそコンプリートしたいものである(こうしてお金が消えていくわけだが)。
またTシャツ1枚購入で1枚もらえる「じゃん券」は公開収録終了後にLovelysのお二人とじゃんけんすることができ、勝てばTシャツにサインがもらえるとのこと。まあ大体こういうのは勝利したためしがないし、Lovelysのお二人はガチで勝ちに来るのでサインゲットはほぼ絶望的である(苦笑)
物販中はドレドレPさんが物販の宣伝をしながら、りーたんさんのツッコミのすばらしさ(芸人さんの番組も担当しているがその芸人さんたちと比べてもすごいらしい)とか、さきぴょんがスタジオの外に出てリポートするというコーナーでわざわざ摩耶山まで中継電波を飛ばすため技術スタッフさんにお願いした話など普段聞くことができない番組の裏側の話をしてくださった(ありがたい!)。
そうこうしているうちに19時ちょっと過ぎにLovelysのお二人がスタジオ入り!それから待つこと約15分、サテライトスタジオを隠していたロールカーテンが上がり、お二人の姿が!盛り上がる客席。それを見たりーたんさんの一言
「みんなとコミュニケーション取る余裕ないわ」
りーたんさんだけでなくさきぴょんもかなり緊張した面持ち。スタジオのガラス越しでもそれが伝わってくる。そしていよいよ19時20分、生放送が始まる!以下、箇条書きで。
・いつものように「八木沙季今日のひとこと」で始まり、いつもの自己紹介、そして公開生放送について触れる。
・せっかくの生放送なのでいつもと違うことをしたいとしゃべり始めるさきぴょん。
・いつもと違う道を通って帰っていたら偶然高校の友人に会い、薬指を見たら指輪をしていて結婚していてびっくりした、たまには皆さんもいつもと違った道から帰ってはいかがなどと話すさきぴょん。そのフリートーク(?)の内容の微妙さに戸惑うりーたんさん&スタジオ前のドレナー(番組リスナーの総称)
・突然「八木沙季のヤギ―ナイトヤギッポン!」とタイトルコール(ドナリ)するさきぴょん!
・そのドナリの後に流れてきたのは「ビタースウィートサンバ」
・この曲名を知らなくてもこの曲がオープニングに使われていた番組「オールナイトニッポン」を知っている人は多いはず。どうやらその番組名から「ヤギーナイトヤギッポン」というタイトルをもじったようだがなかなか思い切りがあるというか何というか(笑)
・その後は歌手・八木沙季として番組を進めていくさきぴょん。
・何が起こったのかわからずびっくりしながらもさきぴょんの質問に対応していくりーたんさん。
・相方の子について聞かれ、「変な子」「肩に変なの載せた変な子」「もうちょっとしっかりしてくれたらありがたい」などと答えるりーたんさん。
・リスナーからのお便りということで八木さんの応援メッセージばかり読むさきぴょん。さっきのアンケートはここで使われるのか!!!
・そしてラジオネーム「アムロナミヘイ」さんからのお便りで、りーたんさんの肩に何を載せればいいかということでさきぴょんが用意したと言ってスタジオ内に持ち込まれたのはかなりリアルなハトのぬいぐるみ!
・見えた瞬間に「キャー!!!!ムリムリ!!!!」と叫んでスタジオの端っこに逃げるりーたんさん。
・さきぴょんが肩にハトを載せようとするも泣きながら拒否するりーたんさん。まさかそんなに拒否されると思っていなかったさきぴょんならびにスタッフさん、ハトをスタジオから退場させる。
・完全に自分を見失っていたりーたんさん、しかしラジオを聴いている方へ状況説明。
・その際に「食べるのは好きなんですけど鳥が苦手で」とネタにしてしゃべるところが本当にすごい!!
・その後クラブクアトロのライブ告知もきちんとこなし、さきぴょんから番組の感想を聞かれたところでこの「ヤギーナイトヤギッポン」というタイトルについて「ちゃちい名前やな」と切れ味抜群のツッコミを入れるりーたんさん。
・この言葉を一瞬で選ぶセンスがベテラン芸人の域に達しているといっても過言ではない。
・りーたんさんからのリクエスト曲として「いちばん大事なこと」
・曲の後にはりーたんさんが休みの間に制作したという「ヤギ―ナイトヤギッポン」のジングルも!
・CMを挟んであっという間のエンディング。さきぴょんいわく、りーたんさんの誕生日企画をやっていなかったので(りーたんさん「これ誕生日企画やったん!?」)、練習も打ち合わせもできない中、ファイルを隠して自分で書いていたとのこと。
・生放送終了後、ホッとしたお二人の表情がいい。
・しかしりーたんさんだけでなくドレナーまで騙すとは見事なドッキリであった。
・りーたんさんのハトだけはちょっとかわいそうだったけど(苦笑)
・しばしのインターバルの後、「ドレドレ♡10ミニッツ」の収録へ。
・生放送ドッキリについて、さきぴょんが台本と違うしゃべりを始めたときにりーたんさんがドレドレPを見たら、「え、どうしたん?」という顔の演技をしていたとのこと(笑)
・トークバック(スタジオの外からの指示をヘッドホンで聞くことができる)でも演技をする予定だったのだがそれはりーたんさんがマジで慌てるからということでなくなったらしい(賢明な判断)。
・りーたんさんがドッキリに気づいたのはタイトルコールのとき。曲が準備されていたのでそこで気が付いた。
・めっちゃリアルなハトのぬいぐるみはドレドレPが見つけてきたとのこと。
・さきぴょんは「生放送やったら行けると思います」そこに食い気味で「いけへんて!」とりーたんさん。
・対抗してさきぴょんに「生放送やったらシソ食べんの?」と問いただすりーたんさん。それに対して「うん」というさきぴょんに「嘘つけー!」と間髪入れずに言うりーたんさん。
・その後はアンケートで募集した「相談事」について答える「公開ドレドレ相談室」へ。
・朝起きれないときはピタゴラスイッチで水2リットルかぶるようにする。
・夜眠れないときはLovelysの動画(ライブ映像)を見る。または熱いものを飲む。
・寝過ごさない方法は体内時計を鍛える。
・この日りーたんさんは「三ノ宮」を「西宮」と勘違いしており損ねそうになったとのこと。
・彼女ができる方法はドレドレさん(+スタッフkbやん)と婚活パーティーに行く。
・以上相談への回答だが・・・解決したといえるのかどうか(苦笑)まあ質問した人が納得してればいいか。
そんな感じで「ドレドレ♡10ミニッツ」の収録は終了。この後、第100回目の「ドレドレ♡Lovelys」ならびに「ドレドレ♡10ミニッツ」の収録へと続くのだが、それはまた別の記事にて(第100回放送&10ミニッツUP後に更新予定)。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
「放送」カテゴリの記事
- ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その2)(2019.09.14)
- ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その1)(2019.09.04)
- ラジオ関西「ホームランドームpresents こぶしファクトリーバッチ来い青春!ラジオ公開録音」に行ってきた(2019.08.12)
- NHK技研公開2018を見に行く(2018.05.28)
- 今年も来ました!技研公開(2014.05.29)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
コメント