ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その2)
2019年8月31日、神戸ハーバーランドにある神戸情報文化ビル「カルメニ」1階のラジオ関西サテライトスタジオにて行われたラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」の公開生放送&公開収録。今回は第100回の公開収録とその後の「ドレドレ♡10ミニッツ」の収録、そして番組Tシャツへのサインをかけたじゃんけん大会について記していく。以下、いつものように箇条書きで。
・宮崎梨緒さんが「9月7日放送分、ドレドレ♡Lovelysです」と「クレジット」を入れる。
・「クレジット」とは番組やCMなどの収録素材の頭にいれるもので、放送の内容に間違いがないか番組送出を担当する技術さんが確認するために必要なものである。(個人的な話だが)遠い昔にラジオCMの制作現場に立ち会った時にもアナウンサーが同じように「クレジット」を入れていたのを思い出した。その当時は「オープンリール」のテープに録音していたのだが(歳がばれるwww)、今はデジタルデータとして保存しているのだろうか。だとしたら「ファイル名」に番組名と日付を入れれば管理できそうな気もするのだが、「声」という「アナログ」な部分も入れて間違いのないように万全を期しているのかもしれない(以上、完全なる蛇足)。
・いよいよ第100回放送分収録がスタート。今回は過去100回の黒歴史を振り返るとのこと。
・第1回の収録を行ったのがこのサテライトスタジオだったとのこと。
・ずっとホームランドームの夏のイベントのアシスタントを務めていて、そこでこの番組が始まるというサプライズがあったのだが、「ちゃんと見ていてくれる人はいるんだなあ」「がんばってよかった」と思ったというお2人。
・オープニングトークに続いて流れたのはなんと、番組放送第1回からのお二人のトークをつなぎ合わせた長めのジングル!
・それを聞きながらスタジオの中で泣いてしまうお二人。
・ジングル明け最初のコーナーは「黒歴史を封印しよう!」BGMにアンジュルム「乙女の逆襲」
・まずは先ほどのジングルについて宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)から「あんなジングル聞いてなかったから。やめて欲しい!」とクレーム(笑)
・八木沙季さん(以下さきぴょん)曰く、ドレドレPが「めっちゃいいジングル作ったから泣かんといてな」とハードルを上げていたが、そのハードルを超えていった!
・このコーナーでは過去の恥ずかしい音源が書かれた紙があり、確認していく。どうやらさきぴょんのものが多いらしい。
・りーたんさん「そらそやわ」
・まず最初は割と最近のもの(第76回・2019年3月15日放送分)。ここで「クレジット」の説明が入る。そんな大事なクレジットを噛むさきぴょん(笑)
・さきぴょん本人も「そんなことある?」「思っていたよりやばかった」
・続いての音源紹介でさきぴょん「前ディレクター」を「まえディレクター」と読む(笑)
・前ディレクターが一番好きな宮崎ツッコミ(第72回・2019年2月15日放送分)
・さきぴょん「じゃんけん何回勝負ですか?一括?」りーたんさん「支払いちゃうねん!一括てなんやねん!」
・エコーをかけて「支払いちゃうねん!一括てなんやねん!」リピート(笑)
・その前のさきぴょんの「じゃんかん」もひどかったが(苦笑)
・普通「支払いちゃうねん」は出ないというさきぴょんに対して「出るわ」とりーたんさん。
・えーと、普通の人は出ませんたぶん(笑)
・続いては第61回・2018年11月30日放送分から、「ドレドレミニ劇場」というラジオドラマでさきぴょんがスマホ塾の塾長を演じたときのもの。
・そのさきぴょんの塾長の声が変すぎて笑いが止まらないりーたんさんと、自分でも笑ってしまうさきぴょん。りーたんさんから出た言葉は「私無理かもしれない。このキャラ」さきぴょんも「すいません。ほんまにすいません。」
・この回は笑いすぎて収録が進まなかったとのこと。
・ラストの音源に行く前に自分のもの書いてある紙を隠すりーたんさん、それを見つけて取り上げるさきぴょん。
・残りの音源からさきぴょんが選んだのは「やっぱり宮崎梨緒は王道アイドルだった!?」(第8回・2017年11月22日放送分)
・りーたんさん「そんな時代一回もない!」と断言。
・オープニングトークの部分「ありがとうございましたぁ」「お願いしますぅ」のりーたんさんの声がめっちゃかわいらしい。
・りーたんさん曰く、最初は頑張ってしゃべってたとのこと。
・最近ネットには「しゃべり方おばさんみたい」「昔はアイドルみたいやったのに」と書かれていたというりーたんさん。
・いや、どんだけエゴサしてるのよ(苦笑)
・りーたんさん「酒焼けちゃいますからね!これ」
・いやだからそういうこと言うからまたネットに書かれるんですってば!(苦笑)
・こうして黒歴史は封印!というけれども、この放送の音源が残る限り「黒歴史」として記録されるのでは・・・(笑)
・200回を目指してりーたんさんは「漫才に磨きをかけて」(笑)さきぴょんは「噛まんようにする」
・りーたんさんから101回目からはカフ(マイクのスイッチ)担当をさきぴょんにという提案があったものの、さきぴょんは即座に拒否し「そういうのは受け付けてない」
・実はさきぴょんのこういう返しもすごいなと思ったり。
・さきぴょんはさらに「これからもりーたんさんに任せつつ、よりいい相槌がうてるようにしたい。「ハイ!」のレパートリーを増やしていきたい。」とのこと。
・と、実際の放送音源ではこれだけになっていたのだが、収録中はラジオ関西の林真一郎アナウンサーを使った番組ジングルなど(林アナの無駄遣いと言われていたw)も流れていてこれもまたかなり面白かった。
・収録中は完パケかと思っていたのだがやはり編集はあるのか(当然といえば当然のことだが)。
・「100回記念にふさわしい曲」リクエストに応えてモーニング娘。の「いいことある記念の瞬間」アルバム『4th「いきまっしょい!」』に収録されている名曲!
・CMをはさんであっという間のエンディング。
・次回9月14日の放送はBitter&Sweetさんが登場するとのこと。
・以上で第100回の公開収録は終了し、続いて「ドレドレ♡10ミニッツ」の収録へ。
・8月末の東京遠征についてのお話で、スタッフのkbやんの誕生日をお祝いしようと、りーたんさんの部屋を風船(100均で購入・・・東急ハンズでとさきぴょんが訂正w)で飾り付け。その後焼き肉を食べに行き(りーたんさんがお肉を食べるようお医者さんから言われていたためとのこと)、ケーキはコンビニで調達してから、kbやんを部屋に呼んでサプライズでお祝いしたとのこと。
・その後りーたんさんはドラマの話などをしている間に怖くなって深夜2時ごろまで一緒にいたとのこと。
・その後kbやんさんのお腹が大きくなっているというツイートの話で盛り上がる。
・りーたんさん「妊娠してません、相手もいません」(笑)
・スタッフさんと仲のいいお二人、その前の東京遠征(TIF)の時はknちゃんも一緒でみんなで韓国料理を食べに行ったとのこと。
・kbやんが入るまではさきぴょんとknちゃんがひたすらふざけていたのだが、kbやんはさきぴょんと同じ枠にいる(いろんな人から「似ている」と言われるらしい。)そうで、さきぴょんとkbやんが二人でふざけ倒しているのをみたknちゃんはりーたんさんの気持ちが分かったとのこと。
・「カンパーニュ」というお店の名前をどれだけセクシーに言えるかというのを突然道端で始めるさきぴょんとkbやん、やめてほしいりーたんさんに対して「言うてくれへん、やってほしい」と要求するさきぴょん。「やれへんよ!やるかいな!」と否定するりーたんさん。
・遠征中は夜ごはんのお金が出るからうれしいさきぴょん(笑)それは言うたらあかんやつらしい(経費で・・・っていうやつねw)。
・11月のクアトロ公演に向けて日々打合せしているというお二人。いうだけ言ってスタッフさんは頭を抱えているとのこと(苦笑)
・自分たちが楽しんでいるのが皆さんに伝わるようなライブにしたいというりーたんさんに「いいこと言うねえ」というさきぴょん。それに対して「それやめて」と冷静に対応するりーたんさん。
・というわけで「ドレドレ♡10ミニッツ」の収録も終わり、この後はいよいよTシャツへのサインをかけたじゃんけん大会へ。
・りーたんさん、さきぴょんそれぞれと1対1で対決し、勝者のみがTシャツへのサインをもらえるのだが、こういう時「ガチ」でやってくるのがLovelysのやり方。
・まずはりーたんさんの列に並ぶ。なかなか勝つ人が出てこない中、自分の番に。
・何度かのあいこの後、まさかの勝利!絶対勝てるわけないと思っていたのでびっくり!
・というわけでりーたんさんからTシャツにサインをいただいた!
・続いてさきぴょんの列に並び、自分の番がやってくる。
・こちらも何度かあいこが続いたのだが、結局負けてしまう。
・あいこが続いたときに一瞬「もしかしたら・・・」と思ったのが敗因かもしれない。いつか必ずリベンジを・・・。
・というわけで、サインをもらえた人はかなり少なかったように思われる。
じゃんけんが終わり、今回の収録イベントもお開き。お二人がスタジオの中へ戻っていくのをお見送りしてから、現場を離れ帰宅の途へとついた。
後日実際の放送と10ミニッツを聴きながら、当日の様子を思い出すことができ、楽しさも倍増するという素晴らしいイベントだったなあと改めて思った。またこういう機会があればぜひとも参加したいと思うので、これからもラジオを聴き続けたい。
| 固定リンク
« ハッピーちゃんいらっしゃい!さやかバースデーSP!~山田大勝利ナイト!!~に行ってきた | トップページ | Lovelys×タワーレコード梅田NU茶屋町店定期イベント「No Lovelys,No NUCHAYA!」に行ってきた(2019年9月) »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
「放送」カテゴリの記事
- ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その2)(2019.09.14)
- ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その1)(2019.09.04)
- ラジオ関西「ホームランドームpresents こぶしファクトリーバッチ来い青春!ラジオ公開録音」に行ってきた(2019.08.12)
- NHK技研公開2018を見に行く(2018.05.28)
- 今年も来ました!技研公開(2014.05.29)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
コメント