Lovelysクアトロワンマン成功企画「ワンマンライブ直前SP」に行ってきた
2019年11月26日、ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ大阪店(以下ハロショ大阪店)にて行われたLovelysクアトロワンマン成功企画「ワンマンライブ直前SP」に行ってきた。
11月28日の梅田クラブクアトロでのワンマンライブ成功に向けて9月から毎週開催されてきたこのイベントもついに最終回。10月最初のイベント以外全てに参加してきた身としては感慨深いものがある。この日も会社を定時で終えて電車を乗り継ぎ、ハロショ大阪店には予想よりもかなり早く到着することができた。レジに向かい、何も言わずとも差し出された抽選箱から1000円と引き換えに整理券を1枚引く。
まさかの1桁である。またものすごい緊張に耐えなければならない(苦笑)
2階にLovelysに向けたメッセージボードが用意されているとのことだったので2階に上がると、ホワイトボードにいろんなメッセージが書かれている。端の方のスペースにこんなメッセージを記してみた。
「Where there’s a will,there’s a way」
日本語にすると「為せば成る」。中学時代の担任(英語教師)が教えてくれた英語のことわざで「座右の銘」とまではいかないが好きな言葉の一つである。これまでのLovelysの努力がちゃんと報われてほしいという思いを込めて書いてみた。
その後3階で待つことしばし、kbやんに番号を呼ばれて4階へ。最前列が空いていたので着席し、待つことしばし、「ロンリネスロード」のインストが流れてイベントがスタート!以下いつものように箇条書きで。
・まずはお二人のトークから。
・ワンマンライブ直前ということで緊張しているけれどもワクワクしているとのこと。
・当日は朝から成功祈願なので緊張しっぱなしになりそう。
・今日はLovelysの楽曲をより楽しむためのコールなどをお伝えしたいとのこと。
・まず「戦う大人」は、イントロで「オイオイ」を入れてほしい(最初の1回は「捨てオイ」でOK)
・2番の「オイオイ」は捨てないで!絶対に入れると思うから!CDいっぱい聴いて練習してほしい。
・「2戦目突入」も言ってみてほしい。
・1曲目「戦う大人」
・最初の「オイ」に果敢にチャレンジした方もいたが、ここはやはりかなり難しい。
・2回目の「オイ」もうまく入れた人と入れなかった人がいた感じ。
・「2戦目突入」は言えていたが、「社畜コール」「オイオイ」からの「2戦目突入」は結構きついものがある。
・宮崎莉緒さん(以下りーたんさん)からも「2戦目突入」はみんな死にそうでかわいそうだったということでなしに。
・今日来てくれた人が率先して3倍は声を出してほしいとのこと。
・続いて「一発逆転」
・「1」「2」「3」は入れてほしいが、「(ハイせーの)旦那はイケメン」問題をどうするか。
・りーたんさんは入れたら面白いと思っていたが実際聞くと「違うな」と思ったとのこと。
・八木沙季さんさん(以下さきぴょん)はないとさびしいと思った。
・二人とも「あり」派で挙手を求めるも手はあまり上がらず、「旦那はイケメン」はなしに。
・サビのフリは真似しやすいので出来る人はやってほしいとレクチャーあり。
・踊っているところは「オイオイ」入れてほしい。
・「かわいいのは」の後に「かわいい子はさゆみん」みたいに入れるのはどうかという話は、実は個人的にもあってもいいんじゃないかと思っていたが、「パクリやん」「あれは道重さんやから成り立ってんねん」(byりーたん)ということでこれもなしに。
・ソロパート部分では名前コールも入れてほしい。
・さきぴょんより「ハイせーの」だけを残すという提案もあったがやはりなしに。
・2曲目「一発逆転」(初めて2人での曲振り)
・「1」の入りが2回ともうまく行かず。その他「名前コール」もごく一部の方のみ。
・歌い終わった後お二人から「言ってよ!!」とダメ出し。ちょっとみんな守りに入ってる。
・「遠慮は怠惰」(by伊藤えん魔さん)
・続いては「ロンリネスノード」(byさきぴょん)もとい「ロンリネスロード」
・この曲はいい感じで聴いといてもらったらとのこと。
・3曲目「ロンリネスロード」
・Siriに「さっきぴょん」として認識されるさきぴょん、言葉が間違ってるさきぴょんなど。
・続いては「おねがいラブリーズ」
・りーたんさんとさきぴょん各々の「技」とコールの意味を初めて知る。
・さきぴょん「この曲はそんな感じですね」この「そんな感じ」の使い方はあっている。
・4曲目は「おねがいラブリーズ」
・一番完成度が高かったとお褒めの言葉あり。
・ここまでのコールなどについては全て「提案」なのでみんなが楽しいように言ってもらえればとのこと。
・12月のハロショイベントは25日クリスマスとのこと(19時〜)。
・タワレコイベントは12月17日20時から。
・今日のLINE LIVEの配信は21時30分からと早いので、どこかでwi-fiを探すように。
・その他イベント盛りだくさんで12月もLovelysで予定が埋め尽くされていく・・・。
・12月に4日オフがあるが、うち2日は二人で合う予定があるとのこと。さきぴょんはもう1日増やしたいがりーたんさんは拒否。
・今日もじゃんけん大会を忘れていた二人。kbやんがまたじゃんけんゼスチャーで伝える。
・ラスト2曲は「お願い魅惑のターゲット」と「OH YEAH」
・「Lovelysホントはね」の後は「クアトロ頑張るぞ!」「頑張ります!」
以上でイベントは終了。物販は2階で行われ、何と最後の客になってしまった。
kbやんから間違えてお釣りを500円渡されたのでそれを返すと、さきぴょんから「いい人や」と言っていただく。
りーたんさんからはいつもと違って最前列だったことを指摘され、整理券が一桁だったことを伝えると、「日頃の行いが良いからや」と言っていただく。
それぞれ写真にも書いていただいた(笑)
そして恒例のクイズでは、さきぴょんまたもやハズレ!ヒントとしては、身近な動物で考えると当たるかもしれない。りーたんさんはついに「元推し」モーニング娘。5期紺野あさ美さんを正解!残り4つの「正解」は正確に言うと「元推し」ではなく「推しにならなかったけど応援していたメンバー」なので、ある意味唯一の「正解」を最初に当てたというのはさすがである。まあその後の答えはハズレだったのだが。残り4人、果たしていつ正解が出るのか。ヒントとしては、こんこんを推していたということは「主流派」ではないよね、ということで絞り込んでいくとよいかも。
最近のコメント