« 女子箱#149「ミライスカート児島代表 生誕式典2019」に行ってきた | トップページ | ハッピーちゃんいらっしゃいSP! vol.26@OSAKA RUIDOに行ってきた »

2019.11.10

Lovelysクアトロワンマン成功企画「宮崎梨緒プロデュース公演」に行ってきた

2019年11月9日、ハロープロジェクトオフィシャルショップ大阪店(以下ハロショ大阪店)にて行われたLovelysのイベントに行ってきた。梅田クラブクアトロワンマンライブ成功に向けて毎週行われているこのイベント、今回は宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)のプロデュース公演である。11月5日にハロープロジェクトオフィシャルショップ秋葉原店(以下ハロショ秋葉原店)で行われたソロイベントから始まった「ハロショツアー」もこの日がファイナルである(笑)
当日は午前中にブログ記事を2本書き上げた後に家を出てハロショ大阪店へ行き、参加整理券を手に入れる。

Img_20191109_134613

その後周辺の電気屋などを徘徊、時間を潰した後ハロショに戻り、番号順に4階へ。今回は壁際の席を確保することができて一安心。待つことしばし、いよいよイベントがスタートする。以下、いつものように箇条書きで。
・1曲目はまさかの「candy pop love」をLovelysの2人で!
・先日のハロショ秋葉原店では2番の歌詞を飛ばしてしまったりーたんさん、今回はきちんと歌う♪
・衣装は「不思議の国のアリス」の白うさぎ(りーたんさん)とアリス(八木沙季さん、以下さきぴょん)。二人になってすぐのハロウィンのイベント(3年前)のときに着用したものとのこと。
・最初のトークでは先日千秋楽を迎えた舞台「魔界煉獄プルガトリオ」の話をたっぷり。
・お二人だけでなく他の出演者の方も「ロス」に陥っているとのこと。
・さきぴょんがりーたんさんに対しての嫉妬がすごい話はどこかで聴いたなあと思ったら「ドレドレ10ミニッツ」(#82)で同じような話をしていた(笑)
・壁ドンの写真はさきぴょんの提案なのにりーたんさんが先に掲載したことにクレームをつけるさきぴょんなど。
・ハロショ秋葉原店でのソロイベントは5人くらいしか来ないと思っていたら40人ぐらい来てくれた。
・AbemaTV「矢口真里の火曜TheNIGHT」はずっと前から出たかったとのこと。
・矢口さんに存在を知ってもらえたことが嬉しかった。
・生放送よりも矢口さんに対して緊張した。
・放送終了後は渋谷に行ったが「パリピ」がいっぱいいて、kbやんが大変だったらしい(笑)
・その後カラオケに行ったがさきぴょんはほぼ寝ながら歌っていたとのこと。動画もあるらしいが載せられない、10年後なら公開OKとのこと。
・カラオケでは次の日のライブのセトリを練習。やっぱり真面目なんよねえ。
・かなり長いトークコーナーの後、東京で一人で歌った曲を2人で歌うということで2曲目へ。
・2曲目は「もしも・・・」続いて3曲目は「私の魅力に気づかない鈍感な人」
・クアトロワンマンライブの目玉の一つはグッズ(複数)とのこと。
・映像コーナーも体を張っているとのこと。
・今回のライブは二人の今までのアイドル人生の集大成であり、この先続けていくためのものでもある。
・間違いなくここ(クアトロワンマンライブ)がターニングポイントになる。そんな大事なところを現場で観ることができるのはなんと幸せなことか!
・チケット持っている人は1人友人を連れてくるようにとのお達しあり・・・ごめんね、それだけは無理です、友達いないから(苦笑)
・続いて今回のプロデュース公演の目玉「パートチェンジ」へ。
・4曲目「スーパーマン」続けて5曲目「OH YEAH」
・「あえて練習してない」ことを強調する2人(笑)
・お互いのパートをちょっと茶化すような歌い方があったり(笑)、気がついたらいつもの自分のパートを歌っていたり、客席からも笑いが起こる。
・それに対して「やってみーや!」とお怒りのお二人(笑)すみません、できないです(謝罪)。
・ドレドレ♡Lovelysの新コーナーは、ばんばひろふみさんからの提案でできたコーナーとのこと。実際聴いてみたがこれはかなり面白かった!
・今後のハロショイベントの告知では15日は新曲披露ともう一つなにか目玉があるっぽい。
・じゃんけん大会ではまさかの勝利!ありがたいことにりーたんさんの写真をいただくことができた。
・6曲目「戦う大人」ショートバージョンに続いてラスト7曲目は「お願い魅惑のターゲット」キターーーー!!!
以上でイベントは終了。その後の物販でりーたんさんがクイズ(出身校当て)に正解するも、隣にいたマーティーさんに先日出したヒント(共演したことがある事務所の先輩と母校が同じ)について直接聞くという暴挙!(笑)それはズルすぎないか!?まあでも正解は正解なので、また次回に向けて新しいクイズを考えなければなるまい。
そしてさきぴょんはクイズ(干支当て)に見事ハズレ(笑)当たる気が全くしないのだが、残る選択肢はあと9つなので、後何回で当てることができるのか楽しみである。
次のLovelys現場は11月12日の「ハッピーちゃんいらっしゃい!SP」。久しぶりのOSAKA RUIDOでのライブになるので当日は残業せずに参戦したいと思う。

|

« 女子箱#149「ミライスカート児島代表 生誕式典2019」に行ってきた | トップページ | ハッピーちゃんいらっしゃいSP! vol.26@OSAKA RUIDOに行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 女子箱#149「ミライスカート児島代表 生誕式典2019」に行ってきた | トップページ | ハッピーちゃんいらっしゃいSP! vol.26@OSAKA RUIDOに行ってきた »