« アイ!カツ!〜未来も絶対女の子〜Vol.10に行ってきた | トップページ | IDOLidge×女子箱に行ってきた »

2020.03.01

天空iDOLステージ in みのお温泉〜愛に満ち溢れた幸せな未来を歌いまSHOW♪〜に行ってきた

2020年2月29日、箕面温泉スパーガーデン箕面劇場にて行われた天空iDOLステージ in みのお温泉〜愛に満ち溢れた幸せな未来を歌いまSHOW♪〜に行ってきた。

Img_6466

今回の出演はLovelys、ミライスカート(以下まりちゃん)、Yes Happy(以下イエハピさん)の「ミラスカハッピー」、仲良しと言うかほぼ「家族」の3組が揃うとなれば楽しいことは保証されている。というわけで、開演時間の30分前には箕面劇場に到着。着席して待つことしばし、前説を担当するらんらんさんが登場。前回箕面劇場に着たときはミケネコカンパニー研修生が前説を担当していたので久しぶり。注意事項の後にいつも1曲披露されるのだが、その曲が今回は何とBuonoの「初恋サイダー」!タイトルを聴いた瞬間にどよめく客席(笑)1コーラスだけの披露だったが、コールもバッチリ入っていて改めてこの曲の持つ力を思い知らされた。
そして、「天空iDOLステージ、スタート!」のコールとともに、ゆるゆるとイエハピさん、Lovelys、まりちゃんが登場し、しばしトーク。
トップバッターはミライスカートまりちゃん。オリジナル曲(イエハピさんを呼び込んでの曲もあり)以外にカバー曲として「まちぶせ」を披露。余談だがこの曲を石川ひとみさんと三木聖子さん、どちらのカバー曲として捉えるかで年齢がバレるような気がする(苦笑)
そして、まりちゃんの締め曲はイエハピさやかさん作詞の「あなたとなら」、昔のアイドルをリスペクトした曲と紹介。
続いて登場したイエハピさん、「あなたとなら」についてまりちゃんが昭和や90年代アイドルの歌謡をカバーしている姿をイメージして作ったので、理想の光景が見えて嬉しかったとのこと。
この2組の「あなたとなら」の話を聴いて、懐かしいアイドルソングをイメージして作られた曲だから80〜90年代のアイドルシーンドンピシャ世代の自分に刺さる曲なんだなあと理解できた。
そしてトリでLovelysが登場!以下、いつもように箇条書きで。
・SEの後登場したLovelys、1曲目は「ドレドレ」久しぶり!
・冒頭部分を歌い振り向いた八木沙季さん(以下さきぴょん)が目にしたのは応援フラワーを持つファンの群れ(笑)、動揺するさきぴょん(笑)
・ラブスカハッピーに「天然」が多いという話。ちなみにさきぴょんは「天然」ではなく「アホ」(笑)さきぴょん本人もしっくりきているらしい。
・イエハピこころさんが今日阪急電車でこちらへ向かう際、桜井駅で降りかけるという天然エピソード(笑)
・まりちゃんの「天然エピソード」(大きなウエットティッシュを「こっちゃんの?」と尋ねる)も話したが話題に出てこないさやかさん(笑)りーたんさんいわく「(さやかさんは)おいしいと思っている」
・ここからはお花をもらいやすいセトリとのこと(笑)で2曲目は「お願い魅惑のターゲット」久しぶりにフルコーラス!さきぴょん2番の歌詞がちょっとあやふや(苦笑)
・ラスト3曲目「OH YEAH」
・「ご来光?」の後は「お花ありがとう!」「Lovelysホントはね」の後は「タイミングチョット考えてや」
以上でLovelysの出番は終了、イエハピさんとまりちゃんを呼び込んでじゃんけん大会!まあ勝てないよね(苦笑)最後は「箕面温泉スパーガーデン♪」のCMソングをみんなで歌って終了。
終了後の物販、まずは恒例のクイズさきぴょんの答ジンジャーエールは不正解。甘くないもので再考を。りーたんさんの答ワクテカ Take a chanceは不正解。これよりも以前の曲でこちらも再考を。いつもならこれで帰るのだがこの日は2組の物販にも立ち寄り。まりちゃんからはついにCDを購入。
Img_6464

名前をお伝えすると、Twitterで時々「いいね」などさせていただいていることをご存知であった。そしてハロプロの話題となり、先日のハロコンで最前列だったというお話などを聞かせていただいた。
そしてイエハピさんからは昨年末のツアーファイナルDVDを購入。
Img_6465

翌日の秋葉原ハロショイベントのため参戦できなかったこのライブ、オープニング映像をさきぴょんが作っているということもあってどうしても手に入れたかったものである。
というわけで予想通りというか予想よりもはるかに楽しいラブスカハッピーのライブ、3月3日にはイエハピさん、Lovelysがミライスカートの一員として登場するとのことなので、こちらも楽しみである。

|

« アイ!カツ!〜未来も絶対女の子〜Vol.10に行ってきた | トップページ | IDOLidge×女子箱に行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アイ!カツ!〜未来も絶対女の子〜Vol.10に行ってきた | トップページ | IDOLidge×女子箱に行ってきた »