「ミラミラの日大感謝フリーワンマンライブ〜ミライスカート+に進化ミラッ!〜supported by 女子箱」に行ってきた
2020年3月3日、OSAKA MUSEにて行われたミライスカート+(プラス)のワンマンライブ「ミラミラの日大感謝フリーワンマンライブ〜ミライスカート+に進化ミラッ!〜supported by 女子箱」に行ってきた。
Lovelysの出演する対バンで共演することの多いミライスカートまりちゃんが「ミライスカート+(プラス)」として行う初のワンマンライブ、今回はLovelysとYes Happy!(以下イエハピさん)がゲスト出演、それもミライスカート+の楽曲でのみ出演するというめったに見られないであろうライブということで、開演時間に間に合うように仕事を定時で終えて会場へ向かった。
入口ではドリンク代のみを支払い、来場者プレゼントのふりかけ「旅行の友」をいただき(フリーライブなのにプレゼントがいただけるなんて!)、ミライスカートのファンの方からサイリウムも受け取り、早速ホール内に入るとすでに多くの方が開演を今か今かと待っている。何とか壁際に場所を確保し待つことしばし、ミライスカートのSEが流れてライブが始まった。対バンで聴いたことのある曲も多く、1/3くらいは聴いたことがあったように思う(タイトルがあやふやではあるが)。
後半戦に入り、まずはLovelysのお二人が登場し、「ギ・ミ・ユ・ラ」と「千年少女」の2曲を3人で披露。3人のユニゾンがものすごく心地よく聞こえ、キレッキレのダンスも素晴らしかった。
続いてイエハピさんが登場し、「メグリメグル」「COSMOsSPLASH」の2曲を3人で披露。こちらの3人のユニゾンも先程のLovelysとは違う雰囲気でこれまた心地よい。
続いてLovelysを呼び込み5人で曲披露となるのだが、その前のMCでまりちゃんとさきぴょんが他のメンバーよりも先に出会ってたという話で、ちょっとマウント取ろうとするさきぴょん(笑)や、2015年の神戸タワレコトークイベントで共演したときにそれまで誰よりも一番でないととメラメラしていたミライスカートが「この人たちはライバルじゃない、仲間だ」と感じたという話からの5人での「おねがい」。これまたそれぞれのユニゾンとはまた違って心に染み入る。5人の目には光るものが・・・ラブスカハッピーの絆の強さを感じられるものであった。
アンコールでは、イエハピさんとLovelysを再びステージに呼び込み、ステージに用意されていたサイリウムを振りながら「Beautiful Days」。その後、イエハピさんとLovelysに告知時間を設けてくれるまりちゃんの優しさよ!ラストは、イエハピさやかさん作詞の「あなたとなら」、この会場にいる全ての人に向けられた歌のように感じた。
以上でライブは終了。終演後の物販恒例のクイズ、さきぴょんの答紅茶は不正解。ただお茶という方向性は良いかも。リータンさんの答愛の軍団は大正解!次の曲のヒントでグループ名を聞かれたので「曲少ないから言えない」と言ったらすぐにグループ名が2つほど出てきたのは流石である。その2グループのうちどちらかの曲なのでこれも次回正解が出そう。
ただ次のLovelys現場は対バンやハロショイベントの中止があり2週間ほど先になる。それまでLovelysのお二人はSHOWROOM配信などで楽しませてくれるとのことなので、それを楽しみながらリアルでお会いできる日を体調を崩さないように待ちたいと思う。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
コメント