« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020.12.31

2020年を振り返る

まもなく2020年が終わろうとしている。
昨年(2019年)は体調や仕事面でいろいろありすぎたので今年はいい年にしたいなと思っていたのだが、残念ながら自分ではどうすることも出来ない世界の状況下、いい年だったとは言いづらい1年になってしまった。
このブログの本来のテーマである「旅」もなかなか出づらいし、出たとしてもなかなかブログに書こうという気持ちにもならなかった。
一方でヲタ活については3月中旬以降現場がなくなった反面、インターネットを通じての動画配信が積極的に行われたことで、意外と充実していた。
ハロー!プロジェクトに関して言えば、夏頃からJ-POPのカバーを披露する新たなスタイルでのコンサートが始まり、地元エリアを中心にかなりの数参戦することができた。来年以降のハロコンではハローの楽曲披露も行われそうなのでできる範囲で参戦したいと思う。
Lovelysに関して言えば、SNSを使った発信でお二人ともに相当な活躍ぶりで、特に八木沙季さんの「検証します」動画は新たなファン層を捕まえることが出来たのではないかと思う。その他にもTIF出場権をかけた配信企画やミスiD企画といった新たな挑戦があったり、定期的な配信でも様々な企画でファンを楽しませてくれた。配信ライブも通常のライブと変わらないクオリティで満足させてくれた。来年2月には久しぶりの有観客ライブが行われるとの告知もあったので万難を排して参戦したいと思う。

来る2021年、以前とは異なる形であってもよいので「旅」や「ヲタ活」を楽しめるときが来ることを願いつつ、2020年最後のブログ記事とさせていただきます。
本年も大変お世話になりありがとうございました。来年もよろしければまたお立ち寄りください。
それでは皆様良いお年を!

2020年12月31日 賽は投げられた 管理人 K_S(けいえす)

| | コメント (0)

2020.12.29

2020年秋のハロコン参戦記録

2020年秋に行われたハロー!プロジェクトのコンサート「Hello! Project 2020 Autumn ~The Ballad~」、その参戦記録をここで振り返っておきたい。
まず、参戦公演は下記の通り。
2020年 9月22日 Zepp Namba 2公演
2020年 9月26日 サンポートホール高松 2公演
2020年10月10日 オリックス劇場 2公演
2020年10月11日 オリックス劇場 2公演
2020年10月12日 日本武道館 1公演
2020年11月 7日 オリックス劇場 2公演
2020年11月28日 あましんアルカイックホール・オクト 2公演
2020年12月 5日 長良川国際会議場 2公演
2020年12月 6日 神戸文化ホール中ホール 2公演
2020年12月20日 Zepp Namba 2公演
合計 10箇所 19公演
12月2日の日本武道館公演も参戦予定でチケットも手元にあったのだが仕事の都合で直前で断念し自宅のひかりTVで視聴となったのが悔やまれる。
19公演で1度も観ることが出来なかったハロプロメンバーは、BEYOOOOONDSの高瀬くるみさん、島倉りかさん、西田汐里さん、里吉うたのさんの4名、最も多く観たハロプロメンバーは、アンジュルム船木結さん、伊勢鈴蘭さん、つばきファクトリー岸本ゆめのさんの3人で各4回となった。
公演回数が増えるに連れて歌唱曲が変わったり、昼夜公演でセットリストが変わったり、その中で同じ曲を別のメンバーが歌唱したりと、参戦する度に楽しみが増えていき、当初参戦する予定のなかった公演も追加することになり、懐的には大変だった(苦笑)
2021年冬のハロコンはグループをユニットに分けた組み合わせとなっているので、果たしてどんな形のパフォーマンスになるか期待しながら待ちたい。

| | コメント (0)

2020.12.24

Lovelys合同バースデーライブを観た

2020年12月23日、OSAKA MUSEから配信されたLovelysの合同バースデーライブを観た。例年メンバーの誕生日当日あるいは前後で開催されるバースデーライブも昨今の状況下開催は難しく、八木沙季さん(以下さきぴょん)のバースデーライブはチケットを販売していたにもかかわらず中止、宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)も予定されていたライブが中止となってしまった。その代替ライブとして「合同バースデーライブ」という初の試みが行われることになったのだが、その内容はLovelysとしてのパフォーマンス、りーたんさん・さきぴょんそれぞれのプロデュースコーナーとソロコーナー、さらに単独ライブではおなじみの映像コーナー(「合同バースデーケーキを作ろう!」)もあり、内容盛りだくさんのとても充実した配信ライブであった。
セトリではBEYOOOOONDS「眼鏡の男の子」を2人でカバーするという暴挙(笑)や、ソロコーナーでりーたんさんが「candy pop love」を歌ったり(個人的にちゃんと聴いたのは初めてかも!)、こぶしファクトリー「消せやしないキモチ」Juice=Juice「好きって言ってよ」のカバーがあったり(個人的に好きな曲!)、もちろん「ヤケ石に雪」「戦う大人」「お願い魅惑のターゲット」「OH YEAH」「Merry-Go-Round」といったオリジナルの定番曲もしっかり入っていてとても楽しかった。
そして嬉しいお知らせとして、20201年2月20日に約1年ぶりの有観客単独ライブを開催することが発表された。2020年にアイドル活動10周年を迎えて開催予定だった10周年記念ライブがついに開催されることになったのである。開催場所はumeda TRAD、以前はAKASOという名前だったライブハウスである。この場所はりーたんさんの初ステージの場所であり、さきぴょんが4年前のバースデーライブで「りーたんさんをまた満員のAKASOに連れてい行きたい!」と公言した「約束の場所」でもある。Lovelysを応援するようになってから1年足らずの身ではあるがお二人の目標が叶う瞬間をこの目でしっかりと見届けたいと思う。

| | コメント (0)

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »