2021年春のハロコン@NHK大阪ホールに行ってきた
2021年3月21日、NHK大阪ホールにて行われたハロー!プロジェクトのコンサート「Hello!Project 2021 花鳥風月」に行ってきた。
ハロプロメンバーを花・鳥・風・月の4ユニットに分けて行われるハロコン、今回は昼公演が「月」、夜公演が「風」だったが、「月」のメンバーである岡村ほまれさん(モーニング娘。’21)と清野桃々姫さん(BEYOOOOONDS)が欠席、代わりに「風」のメンバーである川村文乃さん(アンジュルム)と秋山眞緒さん(つばきファクトリー)が代役出演となったため、出演者は以下の通りとなった。
「月」公演:モーニング娘。'21(生田衣梨奈・牧野真莉愛・森戸知沙希)/アンジュルム(竹内朱莉・川名凜・川村文乃)/つばきファクトリー(浅倉樹々・岸本ゆめの・秋山眞緒)/BEYOOOOONDS(岡村美波・里吉うたの)
「風」公演:モーニング娘。'21(石田亜佑美・加賀楓・山﨑愛生)/アンジュルム(川村文乃・佐々木莉佳子・橋迫鈴)/Juice=Juice(稲場愛香・段原瑠々)/つばきファクトリー(小野田紗栞・秋山眞緒)/BEYOOOOONDS( 高瀬くるみ・前田こころ・平井美葉)
昼公演は2階席最後方、夜公演は2階席最前列とステージ全体を見渡すのに向いている席で、今回はある程度ステージ全体を使ってのパフォーマンスだったのでよかったが「バラッド」のような演出だったらかなり厳しかったかもしれない(苦笑)
というわけで以下昼夜公演の感想などをいつものように箇条書きで。
・セトリは各グループの最新曲、定番曲と懐かしい曲を全員または数人のユニットに別れて歌う形で、以前のハロコンに近い。
・着席観覧、声援なしなのでじっくりパフォーマンスを観ることができるのはとてもよい。
・「声援(コール)もコンサートの一部」という考えもとても良くわかるので、物足りないと思う方も多いかと思うが、個人的には十分に楽しめた。
・昼公演のMCコーナーは金澤さんの進行で岡村さんゲスト。スタッフさんから差し入れられたという551の豚まんの話から肉団子をおすすめしたり、関西電気保安協会など関西CMネタで盛り上がる。
・昼公演のMCコーナーは高瀬さんの進行で段原さんガスト。551の話からりくろーおじさんのチーズケーキ、粉ものなど関西グルメの話やJuice=Juice加入直後のハロコンでの「Fiesta!Fiesta」初披露の話、さらにそのときにメンバーでUSJに行った話など話題に事欠かない感じで高瀬さんに止められていた(笑)
ステージ上のセットも最小限でモニターもなく、至ってシンプルなステージングではあったが、いつもファミリー席で観ているものとしては、ほぼほぼいつものハロコンのように楽しむことができた。残り2チーム「花」「鳥」は5月に岡山へ観に行く予定だが、5月15日と30日に「風」「月」の公演が大阪で予定されており、こちらにも参戦するかどうか迷っているところである。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
コメント