« 女子箱#237に行ってきた | トップページ | Lovelys関東遠征2021夏〜東京アイドル劇場miniに行ってきた »

2021.08.28

Lovelys宮崎梨緒バースデーライブ「りーたんじょうび2021」に行ってきた

2021年8月26日、OSAKA MUSEにて行われたLovelys宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)のバースデーライブ「りーたんじょうび2021」に行ってきた。

Original_274d21d33ca040139959ff7951c1e68

昨年は年末に相方の八木沙季さん(以下さきぴょん)との合同バースデーライブになってしまったが、今年は誕生日当日の開催となった。
当日は整理番号ごとに決められた集合時間に間に合うように会場へ向かい、コロナ追跡システムへの登録や消毒などを済ませ、落書きチェキを受け取り場内に入る。
今回も後方上手側に席を確保し、開演まで静かに待つ。さきぴょんのバースデーライブのときと違い、スタッフさんがこまめに客席を回り、会話を控えるよう注意喚起をしている。以前から会場内での会話は気になっていたのでこうした対応はとてもありがたい。だが注意をされても大きな声で談笑する人もまだ複数いる。遠征などで久しぶりに合う方も多いのだろうが、こんなご時世なので会場内では我慢していただきたいなあと思いながら待っていると、予告映像もなく暗転。そういえばステージ上にはスクリーンがない。そして登場SEのロングバージョンが流れていよいよ開演の時を迎える。以下、いつものように箇条書きで。
・ロングバージョンのSEはなかなか聞く機会がないので新鮮!
・特に今回は映像がないのでリズムやベースライン、メロディラインなど、音の一つ一つに意識が向かう。
・自然と手拍子がしたくなる進行、改めてこのSEの素晴らしさに気がついた。
・Lovelysのお二人が登場!りーたんさんプロデュースの衣装、めっちゃかわいいんですけど!
・そんな可愛い衣装で1曲目からバキバキ踊る「かっこいい大人なLovelys」
・かっこいい曲が続いた後MCに入るといつものLovelysに戻る。
・りーたんさんプロデュースの衣装について気に入ったというさきぴょん。「歴代上位」という発言に「一番じゃないんやなあ」とりーたんさんが即反応(笑)
・次のセクションは「かわいいLovelys」全開!
・カントリー・ガールズ「小生意気ガール」からのスマイレージ「ショートカット」!!
・東京遠征があるので体力消耗しないおとなしめのセトリのつもりが出来上がったら全然違ってびっくりしてるというりーたんさん。
・さきぴょん曰く「ここからが大変」
・「この愛を重ねて」がさきぴょんがずっと嫌がっていた曲とのこと(ハモリがあるため)
・年齢差の話でスタッフさんから年齢を聞かれたときにりーたんさんに答えさせることで同い年に見える作戦を使うさきぴょん(笑)
・26歳の1年間はひざの怪我をきっかけに人の幸せを願って生きていこうと考え方が変わったというりーたんさん。ポジティブで向上心も持っていて無敵、みんなついてきてと頼もしい発言!
・次のセクションは再び「かっこいいLovelys」へ。
・これから参加するフェスでも歌っていくという「一発逆転」、当たり前のように聴いているが冷静になるとやっぱりインパクトが強い曲なので、フェスでの周りの人たちの反応がとても楽しみである。
・あぁ!「FIRST KISS」からのこぶしファクトリー「好きかもしれない」!!
・そしてこぶしからの℃-ute「アダムとイブのジレンマ」!!!
・さきぴょんの歌にちょっと違和感あるなと思ったら、「男」と「女」が逆になってた!(さきぴょんのブログで確認)
・MCで声を出したり踊ったりしない客席が審査員のようだと言ってJ.Y.パークに例えるさきぴょん(笑)キューブは持ってません(笑)
・週末の東京遠征、10月TIF出演のお知らせに続いての嬉しいお知らせは、なんと関東での初ワンマンライブ決定!!
・TIF出演の翌日10月2日土曜日、新横浜NEW SIDE BEACH!!で2公演!タイトルは「Lovelysワンマンライブ2021〜横浜に集まっちゃいな!!〜」
・チケットの先行受付がこの日の21時からeplusとハロープロジェクトファンクラブで行われるとのこと!
・TIFの出演発表のときもハロプロメンバーと同時で発表されていたということで「ハロプロ入れてくれんかな?」というさきぴょんに対して「入った途端年齢爆上げやで」というりーたんさん(笑)
・さきぴょん「まことさんおるから」りーたんさん「まことさんハロープロジェクトじゃないから!」
・FC入っている人はそっちから申し込んでほしいとのこと(笑)もちろんそうさせていただきます!
・さきぴょん「この1ヶ月間標準語使う」で会場内の空気がなんとも言えない感じになってさきぴょん「すごい空気だね」(苦笑)
・りーたんさん「関東に行くんやから関西感出してったほうがいい」と指摘されて「あそっか!なんでやねんずっとやっとくわ」と言い出すさきぴょん(笑)
・こういうMCできるのもLovelysの強みだよなあと改めて感じた。
・横浜の単独ライブは2回公演なので「回替わり」をやりたいとのこと。
・またこの日はハローの「続・花鳥風月」が開催中なので「松竹梅」というタイトル案もあったとのこと(笑)
・ここからはライブで確実に盛り上がる楽しい曲が連続する!
・「渚のヤケド」「お願いラブリーズ」「超WONDERFUL!」「お願い魅惑のターゲット」「世の中薔薇色」「OH YEAH」これ、声出しありやったら倒れてるわ(笑)
・最後のMCコーナー、さきぴょんは「Lovelysとふぁみりーずの空間がコロナをきっかけに大切に思えるようになった」「2人になってから5年、仕事でもプライベートでも相方。これからもLovelysとしてがんばっていきたい。Lovelysは前しか向かずにスタッフさんとみんなと進んでいきたいのでこれからも(りーたんさんは)沙季の世話をどうぞよろしくお願いします」
りーたんさんは「アイドルを初めて12回目の誕生日、そんなに迎えるなんて始めるときに想像していなかった。沙季ちゃんからプレゼントでもらった「好きなところ100」をその日のうちに読んで(めっちゃガチで書いてあった)この人(さきぴょん)と頑張っていこうと思った、間違ってないと思ったし、沙季ちゃんとならもっともっと頑張れると確信を持った。その中には今ここにいる一人ひとりみんながいてこそなので、これからもいろんな景色を見ていくにはみんなの力が必要なので、協力したいと思ってもらえるよう頑張っていきたい」
・次の曲に入るところでサプライズ!「やめや」デザインのバースデーケーキが登場し、客席を背に写真撮影!今回アンコールがないのでどこで出すか、「お願い魅惑のターゲット」の落ちサビでマネージャーに持ってきてもらうという話もしていたというさきぴょん(笑)りーたんさんはここ最近「お願い魅惑のターゲット」を歌うのが怖いとのこと(さきぴょんの「検証」が続いたため)
・毎年バースデーで歌っていた「ロマモー」もみんなが声を出せるようになったときに盛大にやろうということで今回は省いたとのこと。
・ここでJuice=Juice「Wonderful World」この世界は素晴らしいよね〜♪って素晴らしすぎるやん!!
・ラストはみんな大好き「Merry-Go-Round」で終演。客席の全員と目を合わせた後ステージからはけるお二人。
このあと、後方座席から準じた以上となり、出口でLovelyのお二人のお見送りを受け、スタッフさんから横浜ワンマンライブのフライヤーを受け取って帰宅の途へとついた。
651675203979147

今回の「りーたんじょうび2021」、りーたんさんが考えたライブ構成は「かっこいい」「かわいい」「面白い」というLovelysの魅力を緩急をつけながら最大限に引き出すことができていたように感じた。おそらく初めてLovelysのライブを観た人でも楽しめる内容だったのではないだろうか、曲のことを知らなくても「かっこいいな!」「かわいいやん!」そして「MC面白いなあ」とLovelys沼へハマるんじゃないだろうか、そんなことを思った。
宮崎梨緒さん、改めましてお誕生日おめでとうございます!最高のライブをありがとうございました。りーたんさんがさきぴょんとともにますますご活躍されますように♪
651675276232270

|

« 女子箱#237に行ってきた | トップページ | Lovelys関東遠征2021夏〜東京アイドル劇場miniに行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 女子箱#237に行ってきた | トップページ | Lovelys関東遠征2021夏〜東京アイドル劇場miniに行ってきた »