« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021.09.14

ハッピーちゃんいらっしゃい!〜さやかバースデースペシャル!〜に行ってきた

2021年9月12日、OSAKA RUIDOにて行われた「ハッピーちゃんいらっしゃい!〜さやかバースデースペシャル!〜」に行ってきた。
Yes Happy!(以下イエハピさん)のさやかさんの誕生日をお祝いするライブ、この日は昼と夜の2部制で開催され、両部ともに参戦した。

Dsc_0215_20210914225601

1部の開場時間である12時30分少し前に会場に到着。予約番号順に入場し、いつもの上手後方壁側に場所を確保し、開演の時を待つ。開演までの間に、スクリーンではさやかさんと交流のあるアイドルの皆さんからの誕生日をお祝いするメッセージが流れる。後のさやかさんのMCによれば、このメッセージ動画はさやかさん自ら依頼したとのこと。
開演時間が近くなると、イエハピさんご本人による影アナ(注意事項)があり、続いてはミケネコカンパニー研修生によるオープニングアクト。メンバーが5人になってから初めてのステージということで新メンバーだけでなく元々いたメンバーもかなり緊張していた様子。
オープニングアクトが終わると、イエハピさんが登場し「アニバーサリー」を披露。
続いてはミケネコガールズの登場なのだが、登場SEが新しくなっていた!以前のSEには可愛らしさが感じられたが、新しいSEはかっこよさ全開!また新曲も初披露されていたが、今までのミケネコガールズの楽曲にはなかったタイプの曲で、楽曲の幅が更に広がったように感じた。
そして続いて登場するのがLovelysである!以下、いつものように箇条書きで。
・チェックの衣装は記憶が確かならば私が初めてLovelysを認識したモーニング娘。’16のコンサート(2016年11月23日)のOAの衣装と同じ!
・1曲目は「初めてのハッピーバースディ!」やはり誕生日をお祝いするとなればこの曲は外せない♪
・間奏での名前コール(心のなかで)は「さーやか」と「やーまだ」
・2曲目は夏の定番「渚のヤケド」作詞はさやかさん。
・3曲目「Hello!girls!!」に続いてのMCは、りーたんさんが「しんど!」「だるっ!」を使うことへのさきぴょんからのクレーム(原因はさきぴょんにありbyりーたんさん)、さやかさんが年々小さくなっている件(ツインテールとかリボンとかするようになった!)、さきぴょん自粛期間中いっぱい寝て身長伸びた話など。
・4曲目は「一発逆転」さきぴょんが曲振りで「私はブスだけど旦那はイケメン」と言うのを止めてりーたんさんがちゃんと曲振り。
・5曲目は「書いては消してのI Love You」カントリー・ガールズの可愛い曲キタ!
・6曲目はみんな大好き「Merry-Go-Round」
・ラスト7曲目は対バンライブのキラーチューン「お願い魅惑のターゲット」
ここでイエハピさんも登場し、場内の換気タイムへ。自由に喋ってよいとのことで本当に自由にしゃべる4人(笑)4人時代の思い出をたくさん聞くことができた。あとさきぴょんがこのあとお昼ごはんを食べすぎないことを宣言していたが、フリにしか聴こえなかった(笑)。
ここでイエハピさんとLovelysのコラボ曲へ。披露したのは「乙女! Be Ambitious!」THEポッシボーの楽曲である。さやかさんとさきぴょんが大好きな曲で、4人時代にもカバーしていた思い出の楽曲とのこと。がっつり踊って歌うイエハピさんはかなり貴重!さやかさんが「青春や!」とおっしゃっていたのが印象的であった。
続いてイエハピさんは誕生日に出来た曲がメインのセトリ。ミケネコガールズがバックダンサーの曲もあり、いつもどおりしっかり盛り上がってエンディングへ。約1時間50分、壁に持たれながらとはいえ、立ちっぱなしだったのでかなり体にダメージを喰らっていた。
物販で写真とチェキを購入した後、2部の開場時間まで時間をつぶす場所を探す。商店街をウロウロしていると、お昼ごはんを食べに行くLovelysのお二人に遭遇したので気付かれないようにその場をやり過ごし、喫茶店でしばし休憩。2部の開場時間に合わせて再び会場へと向かった。
2部も予約番号順に入場し、いつもの上手後方壁側に場所を確保し、スクリーンのお祝いメッセージを眺めつつ開演の時を待つ。イエハピさんご本人による影アナに続いて、ミケネコカンパニー研修生によるオープニングアクト。2回目のステージということもあってか1部のときよりは落ち着いて歌を披露できていたように見えた。
オープニングアクトが終わると、イエハピさんが登場し研修生にインタビュー。先輩研修生がしっかりとしゃべっていたのが印象的であった。その後イエハピさんが「カンパイソング
」を披露。
続いてミケネコガールズはさやかさんが好きだという曲を中心にしたセトリ。「Purely」ではさやかさんが乱入!ミケネコガールズのメンバー曰く、さやかさんが入ったことで客席の反応が随分違ったとのこと。
続いてLovelysの登場!以下、いつものように箇条書きで。
・1部とは異なる大人っぽい衣装で登場したLovelys、1曲目はさやかさん作詞の「プラチナ」
・続いて2曲目に「It’s SHOWTIME」が来て、これは「かっこいい」系で攻めてくるセトリかと思ったら3曲目は「ツヨガリオトメゴコロ」キター!
・ところが曲明けのMCでさきぴょんが放った一言は「あーお腹いっぱい」
・チャーハンセットを食べたというさきぴょん、やっぱり1部の発言は「フリ」だったwwwなお行ったお店は行きつけにするので教えないとのこと。
・「プラチナ』の歌詞がここ最近身に染みるとのこと。
・久しぶりにうぱぎ見えてるチェック!さきぴょん「はい、心きたない!」
・ステージ袖にはさやかさんがいて、歌っている途中に目が合うとのこと。
・次の曲に行くタイミングでマイクをおろしたまま喋ろうとするさきぴょんw
・りーたんさん「何年やってんねん!」と的確なツッコミw
・そんなMCの後の4曲目「好きかもしれない」5曲目「忘れてあげる」このギャップよ!
・6曲目「超WONDERFUL」でまたガラッと雰囲気が変わり、ラスト7曲目は定番「OH YEAH」
・コールアンドレスポンスで「さーやか!」
・「ご来光?」の後は「ハッピーバースデー!」
・「Lovelysホントはね」の後は「さやかさん大好きー」「Love!」
ここから換気タイム。まずはLovelysとのフリートーク。
・さやかさんは「好きかもしれない」から「愛してるよ!」を頂いたので大満足で帰りたいとのこと。
・アクリル板を『クリアファイル」というさきぴょん。
・さきぴょんと会話するときはふんわり聞いておいたほうが良い。
・昔から人に話しかけといて「何ですか?」というさきぴょん。
・さきぴょんの「お腹いっぱい」からのMCは事前に打ち合わせていた内容ではないとのこと。それであれだけ話を展開できるりーたんさんとさきぴょん、ただ者ではない。
Lovelysがはけると続いてはミライスカート+児島真理奈さん(以下まりちゃん)からの動画をみんなで観ることに。
・まりちゃんからのメッセージ(BGMは「児島エンターテイメント社歌のインスト)に続いて、さやかさん作詞の「あなたとなら」に乗せてまりちゃんとみらっちょ(ミライスカート+のファンの皆さん)が動くMV(?)
・みらっちょの皆さんは1日で映像を撮影してまりちゃんに送ったとのこと。
・落ちサビのところでなぜか歌い出すみらっちょの皆さんwww
・映像終わりでまりちゃんと生電話!
・まりちゃん曰く、頼んでないのに歌っている映像をみらっちょが送ってきたとのことwww
・さやかさんはまりちゃんのサイコな部分が好き。
・こころさん泣きながら曰く、まりちゃんはギリギリまで今日この場に来ようとしてくれていたとのこと。
ここからイエハピさんのライブへ。さやかさん作詞の曲を中心のセトリということで「Are You Haopy?」や「キミラシック」といった個人的に好きな曲を聴けたのはとても嬉しかった。
エンディングではさやかさん&りーたんさん、こころさん&さきぴょんがイチャついてるのをミケネコガールズ&ミケネコカンパニー研修生が黙って見ている構図が面白かったw
最後にこころさん、さきぴょん、りーたんさんがこころさんのいいところを言ってハグ(さきぴょんとりーたんさんはかなり無理矢理w)して終了。
終演後は物販で写真とチェキを購入して帰宅の途へとついた。
今回はさやかさんの誕生日をお祝いするライブだったのだが、気がつけばイエハピさんとまりちゃんとlovelysの「ラブスカハッピー」の絆を再認識するライブでもあったように感じた。来年も行われるであろうこのライブにはまりちゃんも参加して今年以上に盛大なライブになってほしいと思う。

| | コメント (0)

2021.09.12

マリーナフェス!へ行ってきた

2021年9月11日、和歌山マリーナシティ内Fun✕Fam劇場にて行われた「マリーナフェス!」に行ってきた。同地での対バンイベントは2019年12月22日の「マリーナライブ」以来で随分久しぶりとなる。

Dsc_0211

開場時間の11時に間に合うよう30分ほど前に現地に到着。整理番号記載のチケットを引き換え、入場列で検温チェックを受けた後、会場内へ入る。客席は前方2列が閉鎖され、それ以外の席も1席おきに着席するよう対策が施されていた。普段は後方に席を確保するのだが今回は珍しく実質最前列に陣取り、開演の時を待つ。
開演前にFun✕Famのメンバーによる影アナ(注意事項)の後、Yes Happy!さん(以下イエハピさん)の「ダーリン」のインストとともにイエハピさんとFun✕Famのメンバーが登場し、オープニングMC。続いてミケネコガールズがトップバッターとして登場。一昨年の「マリーナライブ」では「研修生」として出演した彼女たちもデビューしてからこのステージに立つのは初めて。またメンバーのれみなさんは研修生としては出演しておらず全くの初めてということで事前に公式ウェブサイトで勉強してきたとのこと。
続いて登場したのはイエハピさん。ライブの定番曲を詰め込み、手拍子やダンスの煽りも完璧で「さすがイエハピさん!」
続いて登場したのは優月さん。Fun×Famの1期生で卒業後ソロで活動されているとのこと。ご本人はバラードばかり歌うので休憩時間のつもりでとおっしゃっていたが、スターダスト・レビューの名曲「木蘭の涙」や村下孝蔵さんの「踊り子」のカバーはとても引き込まれるものがあった。また最後に歌われていた「今振り返れば」という曲は調べてみるとJoshinのCMソングの作者でおなじみ!ウインズ平阪さんが作詞・作曲された曲であった。
続いてはいよいよLovelysの登場である。いつもの以下、いつものように箇条書きで。
・SEに続いて登場したLovelys、アットジャムでも着用していた黄色い衣装で歌う1曲目は「ドレドレ」Lovelysの代表曲といっても過言ではないこの曲も今や「レア曲」になりつつあるように感じる。
・2曲目は「戦う大人」今日も心の中で「社畜コール」を唱えた。
・最初のMC、久しぶりの和歌山ということでFun×Famメンバーが大きくなっていたことへの驚きを語るLovelys。ここで八木沙季さん(以下さきぴょん)が「みんなも大人』「みんなも親の気持ちを味わえてる」などと客席を巻き込んで宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)に注意される笑
・そんなさきぴょんの方に乗っているのは「うぱぎの親戚のおばさん」確か前回は「みかん」だったような気が・・・りーたんさんに指摘されたさきぴょん、持ってくるのを忘れたとのこと。そこで黒潮市場で「梅干し」を探したが結局なくて、りーたんさんが持っているマイクの赤いフードを梅干し代わりにしようと画策した模様(スタッフさんにもう1個ないか聞いたがなかったとのこと)。
・うぱぎの親戚のおばさんを載せている話から「さやかさん昨日1歳上になったし」などというさきぴょん!りーたんさんは「(さやかさんは)いじられておいしいと思っている」でわざわざ客席後方にいるさやかさんに照明を当てるスタッフさん笑
・続いて「スーパーマン」をフルコーラス、からの「みかん」!
・肩に乗ってるのが「みかん」やったら完璧だったのに(苦笑)でもやっぱり「みかん」は名曲だなあ。
・ラストは「すっちゃかめっちゃか~」でLovelysの出番は終了。
・トリはFun×Famが登場。人数が多いのとステージの最前でパフォーマンスするので圧がすごい!歌の安定度とダンスに圧倒された。
・最後は全員登場してのエンディング。Fun×Famのメンバーの中にLovelysのTikTokを見ている子がいて、イエハピさんにLovelysとお話するよう促されるも緊張でうまくしゃべれなかったり、Lovelysの目も見られない姿が可愛らしかった。
というわけで2時間強のマリーナフェス!はこれにて終了。終演後の物販では、過去のチェキがズラッと並べられていたので、何を買おうか迷った挙げ句「エイヤ!」と勢いで購入!ランダムチェキも購入した結果はこちら!
Dsc_0213_20210912000901

黄色衣装がかぶりまくってしまった笑でも全部可愛いからOK!
もちろん2L写真も3種購入!
Dsc_0214

その後、黒潮市場でマグロのお寿司を購入!
Img_8172

ライブも物販もマグロもすべて満喫できた良き1日だった。

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »