Lovelys 2ndシングル『既読無視警察』発売記念カウントダウンイベントatタワーレコードNU茶屋町店に行ってきた
2021年11月29日、タワーレコードNU茶屋町店にて行われたLovelys 2ndシングル『既読無視警察』発売記念カウントダウンイベントに行ってきた。タワレコNU茶屋町さんといえば、Lovelysが定期イベント「No Lovelys,No NUCHAYA!」を開催していた場所である。前回のイベントが2020年1月17日なので約2年ぶりの開催となる。
今回はイベント参加に際してイベント当日CD購入時に先着で渡される整理番号付き入場券が必要ということだったので、お昼休みに仕事を抜け出してタワレコNU茶屋町さんへ走り(実際は急ぎ足w)CD&入場券&特典券をゲット!
その後仕事をサクっと終わらせて再びタワレコNU茶屋町さんへ。店内で整理番号順に並んだ後、パーテーションで仕切られたイベントスペースへ。いつもならパーテーションに寄りかかれれる後方に居場所を確保するのだが、久々のタワレコイベントということで真ん中より少し前の上手側に居場所を確保。このあとイベントが終わるまでずっと立ちっぱなしでそこそこ体にダメージを与えることになったわけだが(苦笑)それはさておき「ドレドレ」がエンドレスで流れる中待つことしばし、18時30分となり新衣装を身にまとったLovelysのお二人が登場!以下、いつものように箇条書きで。
・久しぶりのタワレコイベントということで、「久しぶりにLovelysに逢う」というお客さんもチラホラ見受けられる。
・1曲目は「戦う大人」心の中で「社畜コール」を唱える。
・2曲目は「おねがいラブリーズ」今回はショートバージョン。
・今日はアップフロントのスタッフさんが4人総出ということで、歌っている最中にスタッフさんと対面する形になるのが恥ずかしいとのこと。
・八木沙季さん(以下さきぴょん)は、イベントスペースのあちこちに書かれているアーティストのサインとか名前が気になって歌詞を間違えそうになったとのこと笑
・宮崎梨緒さん(以下りーたんさん)から「みんなのこと見いや!」と即突っ込まれる笑
・続いては新曲ということで振り付けの練習。さきぴょんはリハーサルで間違えたとのこと笑
・2番では「カツ丼食べる」的な歌詞のところで手拍子とか、声出せるところの話などを出していくさきぴょんに対して「それはまたできるようになってからおいおい話したら」と諭すりーたんさん笑
・3曲目は新曲「既読無視警察」先程練習した振り付けはみんな踊れていた模様。
・2番の手拍子のところは途中から入る形になったので、次回は頭から入れていきたい。
・またもやスタッフさんと対面しながらのパフォーマンスとなり、さきぴょんはマネージャーのkbやんを見ようとしたが、kbやんは「死んだ目の魚」になっていたとのこと。
・すぐに「死んだ魚の目!」と訂正ツッコミを入れるりーたんさん笑
・12月15日夜7時にタワーレコードなんば店でのイベントが決定したとのお知らせ!なんば店で2人で単独イベントは初めてとのこと。
・喋る時間がないと言いながら、さきぴょんはこの近くにブルーボトルコーヒーができていて、隣のファミマのつくねとめっちゃ合うと力説。
・パーテーションの外で特典会を待っているかもしれない人に向かって「聞こえる?」とか言いだすさきぴょん笑
・4曲目「一発逆転」に続いて5曲目「妄想リハーサル」、ラストは「お願い魅惑のターゲット」キター!
・落ちサビで今日は何かするのかと思いきやただじっとして真面目な顔をしているさきぴょん。
・落ちサビ歌い終わりでちらっと後ろを見るりーたんさん。何かしているのではないかと気になったのかな?
・以上でミニライブは終了し、特典会へ。
・まずはサイン入りポストカードから。お二人の目の前まで行き、kbやんが持っているポストカードを受け取る。ステージに上がる際、声をかけてくれるお二人の優しさ(泣)
・続いてはチェキ撮影・・・のはずがなかなか始まらない。チェキを囲んであーだこーだと苦戦するスタッフさん。
・結局チェキが不調で使えないため、新たに調達に行くとのこと。
・その間の時間を利用してLovelysのお二人が登場し、急遽のトークコーナーへ。
・今日は「いい肉の日」ということで、食べ物トークを展開。
・飲食店行って4人までの制限で「5人組なら1人はぶいて」というさきぴょんヒドスw
・SUBWAYの得盛ワイルドクラブハウスの話から、さきぴょんが恵美須町で「SUBWAY」と書いてあるのを見つけて「こんなところにSUBWAYあんねんや」と言ったがそれは「地下鉄」の表記だったという話はめっちゃベタなネタだけど面白かった笑
・「ゲームしたい」と言い出すさきぴょん。しかし出てくるゲーム全て「声を出す必要がある」ものばかり笑
・さきぴょん「フルーツバスケットは?」りーたんさん「椅子いるやん!」
・りーたんさん「(さきぴょんに)大人になってから出会ってよかった、そうでなかったら嫌いになってたかも、ていうくらい合わない」
・さきぴょん「でもこんなに合う。磁石みたいだねー」
・こんな感じでずーっと二人でしゃべっているとのこと。
・さきぴょんがブルーボトルコーヒーとつくねがLovelysぐらい合うわというと、うちらのほうがもっと合うというりーたんさん。
・りーたんさんが家族のために購入したブルーボトルコーヒーのインスタントが高い(5本で1600円くらい)という話から、「高いんちゃいますか?みんなで言いに行こう」とこちら側を巻き込もうとするさきぴょん笑
・レジで名前を聞かれて「梨緒です」といったのに「みお」になっていたりーたんさん。
・さきぴょん「滑舌悪いんちゃう?」りーたんさん「黙れ!」
・そんな話をしているうちに新しいチェキが到着!ようやくチェキ撮影へ。
・りーたんさんとの2ショットでは銃を構えるポーズで撮影。
・3ショットではお二人から逮捕されるポーズで撮影。
そんなこんなでチェキ撮影も終了し、最後にお二人から締めの挨拶があってイベントは終了となった。
会場を後にして、帰宅の途についたのだが先程のトークでお肉を食べたくなってしまい、すぐ近くの阪急三番街地下のUMEDA FOOD HALLにある「タケル」に行ってみたのだが、ものすごく人が並んでいたので食べるのを断念。結局自宅近くのスーパーで「カルビ重」を買って夕食とした。一応「お肉」を食べることができたし値段もかなりリーズナブルに済んだ。
というわけで久しぶりのタワレコイベントは、チェキ撮影のトラブルは合ったもののそれをカバーして余りあるLovelysのトークもしっかり堪能できてとても楽しかった!これから開催されるこうしたイベントにもできる範囲で参加したいと思う。
最近のコメント