« Lovelys 2ndシングル『既読無視警察』発売記念カウントダウンイベントatタワーレコード難波店に行ってきた | トップページ | 手帳とカレンダーを買いに行く「旅」クラシック »

2021.12.25

つぼみ大革命吉岡久美子 生誕祭2021 at OSAKA MUSEに行ってきた

2021年12月24日、OSAKA MUSEにて行われたつぼみ大革命吉岡久美子さん(以下くぅちゃんさん)の生誕祭に行ってきた。

Dsc_0554

2年前にも参戦したのだが(その時の記事はこちら)その時と同じくつぼみ大革命・Yes Happy!・Lovelysの仲良し3組が出演するということで、仕事終わりに大急ぎでOSAKA MUSEに向かった。到着するとすでに入場は始まっており、検温・受付を済ませてすぐ場内へ。すると、いつも陣取る上手側に大きなスクリーンが設置されていたので、下手の壁際に居場所を確保し、待つことしばし、スクリーンにはインスタグラムのストーリーらしき映像が流れる。
その内容は、つぼみ大革命のメンバーやイエハピさん、Lovelysと楽しく絡んでいる吉岡さんの姿。この3組の仲の良さが一発でわかるとても良き映像であった。
映像が終わるとまずはつぼみ大革命が登場!これまでにも対バンで何度か拝見してきたのだが、とにかく9人のパフォーマンスに圧倒されてしまい、ただ立って観ているだけなのに体力を消耗してしまう(苦笑)。歌もダンスもレベルが高いので観ていて楽しいのだがとにかく疲れる(笑)
続いて登場したイエハピさん、これまでに何度も拝見してきているがライブの定番曲だけでなく初めて聴く曲もあって、楽しみながら体力を回復(笑)
そして次はいよいよLovelysの登場である!以下、いつものように箇条書きで。
・1曲目はバースデーといえばこの曲「はじめてのハッピーバースディ!」
・コールはできない中、「ゴリラ」とコールする八木沙季さん(以下さきぴょん)。
・2曲目「戦う大人」に続いてのMCではくうちゃんさんを呼び込み。
・くうちゃんさん曰く、さきぴょんから「ゴリラって言っていい?」と何回も聞かれたそうだが「言っていいわけないやん!」ホンマそれなw
・さきぴょんの肩に乗っている「うぱぎの妹」を「ゴミついてるで」と払おうとするくうちゃんさん笑
・でもうぱぎのソロ曲は好きで、あれはうぱぎの気持ちになって泣いてしまうとのこと。
・2年前の生誕祭でもらったLovelysの貸切券はまだ使っておらず、予想しないときに使いたいとのこと。
・3人でパン食べ放題に行ったとき、さきぴょんが色んな種類を食べると意気込んだ割にはすぐにお腹いっぱいになった話はさきぴょんらしさ全開やなあ笑
・この3人でいるとボケ1人に対してツッコミが2人いるのでボケ放題などというさきぴょん笑
・いきなり「検証します!」の物まねをするくうちゃんさん笑
・梨緒ちゃんはさきぴょんの飼育係。それを否定しないさきぴょん笑
・梨緒ちゃんからくうちゃんさんへ「毎日大好きです」
・つぼみ大革命のメンバーといると幼児化するさきぴょん。なにかいうと誰かが何かしら返してくれるからとのこと。
・3曲目「一発逆転」に続いて4曲目「会いたいロンリークリスマス」で一気にクリスマスを感じさせてくれる。
・そしてラスト5曲目は定番「お願い魅惑のターゲット」キター!
以上でLovelysの出番は終了。誕生日&クリスマス&対バン定番曲のBestセトリであった。
続いてのつぼみ大革命では、バースデーケーキのサプライズ&全員での記念撮影などもあり、最後もやっぱり圧倒されまくっての終演となった。
終演後物販では写真とチェキを購入し、疲労感いっぱいで痛む足を引きずりながら(苦笑)帰宅の途へとついた。
Dsc_0556

今回は昨今の事情もあってグループ間でのコラボはなかったのは残念であったが、MCでの絡みは短い時間でもしっかり笑わせていただき楽しませていただいた。来年はコラボができるような状況で開催できることを願っている。

|

« Lovelys 2ndシングル『既読無視警察』発売記念カウントダウンイベントatタワーレコード難波店に行ってきた | トップページ | 手帳とカレンダーを買いに行く「旅」クラシック »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Lovelys 2ndシングル『既読無視警察』発売記念カウントダウンイベントatタワーレコード難波店に行ってきた | トップページ | 手帳とカレンダーを買いに行く「旅」クラシック »