« Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 梅田に行ってきた | トップページ | Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 難波に行ってきた »

2022.01.11

つぼみ大革命 岡本りん 生誕祭2022 ソイ人式に行ってきた

2022年1月10日、OSAKA MUSEにて行われた「つぼみ大革命 岡本りん 生誕祭2022 ソイ人式」に行ってきた。

Dsc_0800
Yes Happy!さん(以下、イエハピさん)とLovelysが出演するということで、ほぼ開場時間に到着し、エレベーターで3階まで上がろうとしたとき、後ろから女性2人と男性が一人乗り込んできた。なんか見たことあるなあ・・・イエハピさんやん!!というわけでイエハピさんと3階までエレベーターでご一緒し(会話はなし)、その後受付を済ませて会場内へ。
場内上手側のスクリーンにはソイヤさんのゲーム実況映像が流れており、下手側の壁際に居場所を確保。入場した時点でもかなり人が多い印象だったのだがその後もどんどん来場者が増え、すし詰めとは言わないまでもここ最近参戦したライブの中ではダントツの人の多さに圧倒される。
そしてライブが始まると、最初に登場したつぼみ大革命の迫力にHPがどんどん削られていく(苦笑)この後最後まで体がもつのか心配になりながらも、Lovelysの登場SEが流れてくるとHPが復活していく感じがする(笑)というわけで2番手に登場したのはLovelys。以下、いつものように箇条書きで。
・1曲目は生誕祭の定番曲「はじめてのハッピーバースデイ!」
・コールのところは心の中で「ソイヤ」「乙」
・続けて2曲目は「ヤケ石に雪」
・MCではソイヤさんの後輩感がすごいとか、八木沙希さん(以下さきぴょん)が先輩面してるとか、宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)は昨年ソイヤさんと連絡先を交換した話など。
・続いて3曲目は「既読無視警察」曲入り前にさきぴょんが今日の物販や12日難波、15日関東、23日八尾のイベントでCD販売していることを告知して「(どこで買うかは)任せる」と購入前提で話していた(笑)
・続いて4曲目「即抱きしめて」からのラスト「お願い魅惑のターゲット」キター!
・以上でLovelysの出番は終了。
・続いて登場したイエハピさんでは個人的にものすごく好きな「NIGHT CRUISING」が聴けたり、「ダーリン」でソイヤさんが乱入するのを観ることが出来てとても楽しかった!
・続いて再び登場したつぼみ大革命。ところがSEが終わったところでソイヤさんを残して全員舞台からいなくなった!www
・と思ったら、Lovelysとイエハピさんがケーキを持って登場!(ケーキを持っていたのはさきぴょん)
・みんなで記念撮影の後もう一度登場からやり直してライブへ。
・途中ソイヤさんとさきぴょんのコラボ「lost love」(さきぴょんが「つぼみ」に所属していたころの楽曲)も披露された!
・ソイヤさんはさきぴょんと一緒に活動していた時期がかぶっておらず、今回Lovelysが出演するということでコラボをお願いしたとのことだが、メンバーからは「それならLovelysの曲をコラボしたらいいのに」とツッコまれていた(笑)
・終演後の物販では写真とチェキを購入。
663516163707926collage-1
・写真はさきぴょんのメッセージ入りが1枚!チェキは2ショット3枚であった。
帰宅途中、遅めの昼食として・・・
Dsc_0801_2
カツ丼をいただいた!
帰宅後夜にはSHOWROOM配信もあり、この3連休はまさに「ヲタ活三昧」であった。この後も難波、立川、川崎、そして八尾とリリースイベントが続くし、対バンも次々続々発表されているので、可能な限り参戦したいと思う。

|

« Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 梅田に行ってきた | トップページ | Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 難波に行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 梅田に行ってきた | トップページ | Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 難波に行ってきた »